なんか体調が優れません(-_-;) | 大館健球会

大館健球会

something new

先週、会社で頑張り過ぎました。ここ2~3日、体力が落ちてます。

弟子のチサトが大会で早々に負けてしまいました。(^_^) そんなもんでしょう。中1ですから。中学生の大会の雰囲気を味わうだけで良しとしましょう。練習態度がまだまだ子供なので「伸びしろ」があります。(^_^)

子供で強い子もいますが、大人になって強くなる選手もいます。負けたからって怒る必要は全くありません。指導とは卓球を楽しませることです。

スポ少の子でも、こういう子もいます。いい構えです。

子供のころのエンブレムは大人になると意味がありません。

その時その時が大事です。当然、中学・高校の勲章は大事です。でも、いつでも「今」が大事です。何歳になっても頑張る姿勢が大事です。

勝ち負けではなく、どれだけ続けるかです。

今回負けた子も、胸を張って練習し続けて行きましょう。

ただ、いやだったらすぐやめて、新しい事に挑戦すべきです。

小生は選手をやめて指導、大館の卓球普及、その信念だけです。