ようやく晴れました | 大館健球会

大館健球会

something new

暗く長いトンネルから抜け、明るい下界に出ました。でも寒いです。

今週末は地元体育館で全県卓球高校総体が行われます。いつものこの体育館はその練習場として使われます。

中止もあるかと思いましたがなんとか。高校生や中学生はセンシビリティ(感受性)の強い時期です。せっかくここまで練習してきて披露できないとなると、鬱にもなりそうな精神状態でしょう。うやうやしいプレーを見せてくれ!

コーチなどは「肯定的ストローク」で子供らに接し、絶対に「否定的ストローク」をしないように心がけてほしいと思います。

よく、力を抜いて打てとか柔らかく打てとか言います。なかなかね!

そうするとグリップが緩んだり威力のあるボールは出せません。

小生の指導は、相手コートを前後1/2に区切って、手前半分(ネット側)にボールを落とすように言ってます。曲げて打つともっと強めに打つことが出来ます。これならグリップも緩まず力の抜けた柔らかい打ち方が出来ます。間違って奥側(エンドライン側)に落ちたとしてもオーバーミスはありません。試してガッテン!