以前ブログで「オリエンテーション」とすべきところを「オリエンテーリング」と訳の分からない言葉を使っていました。言葉の候補から選ぶとき間違うんだよなぁ。気を付けよう。慌てずゆっくりと。(^_^)
で、庭の花を見て回りました。
庭の外構工事をしています。高さ1m弱の低い塀を回します。高い塀だと陰気臭いし周りの方に威圧感を与えてしまいます。
いろんな「オダマキ」が咲きます。自然交配していろいろ変化します。
去年よりバラがいいです。つぼみがたくさん。
シャクヤク。昨年よりつぼみが増えました。今年はみんなGood!
夏に向かって花が大きく増えます。まだまだ花の種類を増やします。
昨年のカボチャの種です。数日前にいろいろな種を植えました。カボチャの種は干からびて軽くなってもうダメだなと思ってましたが、水につけておいて先日植えました。このとおり出てきました。大事に育てよう。
「ブンタン」や「唐辛子」の種もそこかしこに植えました。楽しみです。
柿の種とピーナッツもありますが、違う食べ物なので止めよう。












