もう初夏(立夏)です | 大館健球会

大館健球会

something new

「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」

週末は母の日とかいろいろイベントがありそうです。小生は「そば懐石」のご案内をいただいたので、母の日は翌週に持ち越しです。

今朝の庭を見ました。右奥の紅白の桃は今年で見納めです。並びの常緑樹も残念ですが5月で抜いちゃいます。手前はキウイ枝のごちゃごちゃ。

この木はブナの木です。苗木プレゼントでいただいた小さい苗が6mくらいになりました。庭は季節で花だらけになります。今年はいろいろ小生の手を加える予定です。しかし、チューリップがあまり咲きません。(-_-;)

卓球も同じで、コーチによってカットが強くなったり表ソフトが強くなったり様々です。小生も得手不得手があります。弟子には申し訳ありませんが。

チサトには小生のサーブ全て教えます。で、使えるものだけ残します。

その子によって向き不向きがあります。小生は全て自分のものにしてました。どう言う訳か、そのサーブを見れば出せるようになります。

小生の選手生命は「サーブが命」でした。何十種類と出せます。サーブを簡単に返されれば負けです。(T_T)