全日本卓球選手権大会 | 大館健球会

大館健球会

something new

毎年毎年、すごい選手が出てきます。だいたい子供のころから全国で鳴らしてきている選手達です。有名でなくても毎日死ぬほど練習してきています。

竜がじっと伏せていて、将来大きく羽ばたきます。臥竜と言います。

そんな選手が全国にはたくさんいます。驚くことはありません。

昨日、張本選手が負けちゃいました。宇田選手も丹羽選手も吉村選手も負けました。歴代全日本チャンピオンがボロ負けです。恐ろしいです。

張本選手は身長が急に伸びたので、卓球を替えて行かなければなりません。小生は下がる卓球は嫌いですが、彼の場合は下がってスケールの大きい卓球を目指した方がいいと思います。その方がパワー卓球ができるし動き回れるし。おのずと長い威力のあるサーブが必要です。

男子も女子も、子供らは身長の伸びや体重の増えに悩みます。卓球がヘタになったのではなく、体の変化で今までの卓球が出来なくなったのです。

なかなか直すのに大変です。アスリートはそんなことも克服していかなければなりません。結婚、出産では引退する選手も少なくありません。

負けても批判せず、暖かく見守って心配してあげるべきです。