小生は人の話を聞いて元気になれます。ブログやFBを見るのもそう言う事です。アグレッシブなお話、意見が大好きです。
特に「こあら」さんのような成功話、武勇伝、目標話は大好物です。
よし!俺も頑張ろうって、明日への活力を生みます。
卓球話ばかりではなく、大きい魚を釣ったとか、旅行話、趣味話、うんちく話、特に自慢話を聞くのは最高です。少しくらいホラ話が入ってもOKです。
そういう人とお友達になったり、飲んだり、接することが大好きです。
逆にネガティブな考えの人で、悪い方悪い方、失敗するかもって思う人、控えめな人、謙虚な人、しっかりした自分の考えを持たない人、話さない人は特に苦手です。そういう人からは自然と小生は離れて行きます。
出掛けないと何も発見できません。その場へ行ってみないと出会えません。人に接してみないと自分の成長はありません。やってみないと分かりません。本を見ないと見聞が広がりません。
卓球の練習場に行ってみよう。一度打ってみよう。褒められてみよう。
自分が変わらないと何も変わりません。わざと派手な服を着てみよう、野菜を作ってみよう、カメラを手に街をプロムナード(散策)してみよう。
年齢ではありません。始めたその日が人生のスタートです。
