昨夜、池江璃花子さんのNHKスペシャルを見ました。
本人はもとより、お父さんお母さんの心労も心配です。
こういう子らもたくさんいるんでしょうね。気の毒です。可哀そうです。
コロナにしろ、早急な医学の進歩を望みます。
庭は花盛りです。緑も増えてきました。
「目には青葉 山ホトトギス 初ガツオ」 の季節です。新緑の候です。
今日は悪天候ですが、温泉と食事、新緑を目指して出かけます。
こちらは「早田ひな」。伊藤美誠、平野美宇の強烈な宿敵がいます。
死ぬほど練習してもなかなか勝てなくて、でも「最後に2人を抜けばいい」と前向きな気持ちで日々過ごしています。そう言う事です。余計なことを考えず、今自分がやらなければならない事を淡々と且つ死ぬほど練習します。池江選手もそうです。彼女の方がずっと厳しい試練が課せられています。
中・高生には大会に出られなく精神的にも厳しいものがありますが、好きなこと、やらなければならない事には一心不乱に取り組みます。
自分だけではない、世界がそうなのだから前を向いて進むべきです。
Do your best !


