最近はずぅーっと雨です。晴れ間がありません。今日も朝から雨で真っ暗です。風が物凄く強いです。当然、家で自粛しテレビや録画鑑賞です。
今週昼休み収穫したゼンマイ。天気が悪く天日に干せません。
ヤマザクラが満開。
ピンクユキヤナギがきれいに咲きました。
見えますかな。メジロが梅に来てます。2羽でした。
風が強いし雨だし、花卉を買って庭を飾る気持ちにもなりません。
水仙や木々が倒れんばかりに揺れています。
気温はやや上がりましたが、家の中は寒いです。
秋田県内、ドンドン事業停止企業が増えてます。飲食店が次々無くなっていったら小生などはコロナが収束しても出歩く気力が出ません。(-_-;)
仕事がなくお金がないとひっ迫している中、小生などは出歩いてお金を使う機会がないので逆に貯蓄が増えます。(-_-;) この現象、なんとかならないもんでしょうか。日銀でバンバンお金を刷って市井にばらまいたらどうでしょう。世界も同じく。申請に来た企業、事業者だけに。払う給料などを毎月補填して、超インフレ状態にした方が今は皆が生きていけると思います。
世界恐慌状態なのであり得ない対策を講じなければいけません。





