こんばんは!

今日は術後からの話をしていきます。


2025年9月30日(火)

まず驚いたのが、喋ることがとても痛いということ。

普段、私めちゃくちゃ声が大きいんです。

理由は右耳が聞こえないから。

自分の声が聞こえないのが不安で、相手に聞こえてるか不安で、必要以上に大きくなっちゃうんです。

私の右耳が聞こえないのは3,4歳くらいの時

におたふくをやってしまい、菌が入ってしまってから聞こえなくなりました。

記憶があるときにはすでに聞こえなかったので不便だと感じることはあまりないです。


話がそれちゃいましたが、今まで普段から腹から声を出していたんだなってめちゃくちゃ痛感しました。


そして今日から寝てばっかりではいられません!

動かないと臓器の癒着が起こり、もう一回手術になる可能性も出てくる、なんて恐ろしい話を手術前説明として聞いていました。

なので、2日からなるべく動くぞ!ということで院内の同じフロアを朝5周、夜5周やりました。

朝の時点では4周目あたりから体力ないなぁと感じるくらい息がみだれたり、少しクラクラしたりしました。

リハビリ担当の方がその日挨拶に来てくれて、その時にやった内容を話したらすごく驚かれました。やりすぎ、だと笑

だってやれっていうから痛いの我慢してやったのに!と思いながら、何か感じたことあるか?と聞かれたので少しクラクラしたと伝えました。

絶飲食状態だったので、点滴から栄養が入ってるとはいえ必要最低限の栄養しかないから、その状況でやりすぎると今度は筋肉を破壊し始めちゃうからご飯食べ始めるまではやりすぎないように、と注意されました。


夜の5周はクラクラしなかったからやっちゃった感じです。


ちなみに手術して起きたら点滴はもちろんなんですがいつのまにか尿の管も入ってました。

これがなんとも…残尿感を常に感じるような感覚で…地味に一番嫌だったかもしれません。

早くこれをとりたかったんですが、管を取るには背中の麻酔が空っぽにならないとダメらしく、しんどかったです。


あ!あと書くの忘れてましたが手術終わったらオムツになってました。

汚れちゃったりするからだそうです。

しっかりした記憶がありながらオムツするのって貴重な体験だと思いましたね。

赤ちゃんの時は記憶ないし、将来歳をとってオムツになった時も記憶がどうなってるかわかんないし…そして意外にも、オムツ、嫌いじゃなかったです笑

とはいえ、そもそも尿は管を通るからオムツに用を足すこと自体なかったんですが、便利だよなーと感心してました。


そしてこの日、術後初めてのガスが出ました…!喜びですね☺️

そしてガスが出たことでお水が解禁されました✨

喉乾かないけど口が乾くので嬉しかったです!

明日の昼から全粥にする、とも言われ嬉しかったです😭


2025年10月2日(木)

起き上がる時に、息ができないことに気付きます。

腹式呼吸ばっかりしてたんでしょうかね、痛いのと合間って呼吸を忘れてしまうんです。

これも辛かったし、ドキドキしました。


声を出すことや呼吸することって当たり前のことじゃないんだなーって普段から当たり前にやってることに感謝です。


この日からリハビリの時間が始まります。

初めはストレッチだけでしたが、痛い中でやるストレッチは効くなぁと思いました。

また、朝と夜の5周ウォーキングを欠かさずにやりました。


少しですが便も出ました!血の残骸で真っ黒!

しばらく真っ黒だったから不安になりましたが、看護師さんに相談したら気にするなってことで気にしなくなりました。

不安なときはなんでも相談する、とっても大事です☺️


昼からウキウキのご飯!

術後初めてのご飯食べた時、めちゃくちゃ汗が出ました。

完食しなきゃ!良くならなきゃ!の一心で完食。

食べるってすごい疲れるって実感。

本当生きるための全ての行動が大変なんだなぁとつくづく思いましたね。

この日、麻酔の先生にこの調子なら土曜日退院だね!と言われ、ええ!?っとなります。

あと2日で退院…?いけんの…?

いや、やるしかない!!!

の気持ちでこの日も終えました。


2025年10月3日(金)

ご飯がどんどん固形物になっていきます。辛かったけど完食することを目標にしてたので、食事も戦いでした。

でも幸いご飯はいつもとてもおいしかったです😋

リハビリの臨床心理士さんに、明日退院!?と驚かれ、階段の登り降りの練習をしました。問題なし!

痛みスケールは10段階中5くらいっていったら、え?我慢しすぎじゃない?3か4くらいですよね?ね?って言われて、じゃあ4かなぁ?みたいな誘導尋問されました笑

でもあの痛みは4ではないよ、5か6くらいよ!絶対!


余談また入りますが、入院中はYouTubeにずーっと助けられました!

私、ゲーム実況好きなんですけど、主に牛沢さんに助けられて、あとは食べられないから大食いの動画見て満たされるためにロシアンさんの動画見たりしてました。


私、牛沢さんがいなかったら入院生活耐えられなかったかも…本当に感謝してます。

ありがとうございます😭

みなさんもぜひ見てください。

意識がはっきりしてる時は面白いですし、眠いなぁって時に見ると声が落ち着くからめちゃ寝れます。

便利な世の中になりましたよね、本当。


2025年10月4日(土)

朝イチで採血し、退院確定に!

めちゃ早いと褒められましたー!

次回の来院は切った癌細胞の結果が出るから17日に来院して、と言われました。

ご飯の制限は特になし!

前回と打って変わって食物繊維いっぱい食べてねーと言われました。

帰りは両親に送ってもらったけど、車、助席に乗ってるだけで腹痛しだった…横揺れが辛かったです🥺

仕事の制限も特に言われなかったので、元々14日から復帰する予定だったからそれまではお休みすることにしました。


ここからは体力がなくならないように、日々お散歩や極力動くように努力しようと誓いました。

こんな感じであっという間に、幻のような、伝説の5日間が終わりました。


次回は17日の検査結果の話からです!

またよろしくお願いしてます!