いやぁ~久しぶりの更新です^0^;

2021年5月初めに行ってきた温泉ですよ

長野県木曽郡木曽町にある

きそふくしま温泉 二本木の湯

お題目にもありますがシュワシュワ炭酸泉の温泉なのです

久しぶりに来ましたね

 

二本木の湯 外観です

 

そして入口

 

中に入って券売機で入浴券を購入し受付完了

という事は県外者も入れましたよ^0^

入浴料が620円になってました 20円上がりましたかね

ご心配なくネット割引で550円くわしくはHPを見てください

 

それでは温泉へ^0^

 

お~いいですなぁ~^0^

床は温泉成分で赤くなってますよ

 

黄土色した温泉

 

加温のかけ流しです

 

湯口からは源泉が注がれています

 

体を洗って湯船にドボ~ンと^0^

ん~気持ちが良いですなぁ~

湯温もちょいぬるな感じです

 

湯口から源泉ジャ~~

 

源泉は冷たいです すでに泡立ってますね^0^

 

後ろを向くとこんな感じです

 

カランはこんな感じで並んでますよ

 

そして湯面を見るとわかりますかなぁ

プチプチ弾けてます

 

湯船の中に潜ると気泡だらけ^0^

 

 

それじゃ~いきますよ~~

 

まず手 アワアワ気泡

 

腕 気泡だらけ

 

腕の関節あたりも

 

そして足もアワアワ 

 

なんじゃこりゃ~という感じで泡付きほうだい^0^

湯船につかったところ全身こんな感じですよ^^

 

ちょいぬるに加温された炭酸泉

じっくり浸かると体がポカポカになりますよ^^

いやぁ~やっぱぁ~炭酸泉かけ流しは いいやね~^0^/

 

温泉スタンドもありますよ

受付で言えば無料で持ち帰りできるようですよ

 

 ぽちっとなぁ^0^/~~  にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ二本木の湯いいよ^0^/