日本FP協会CFP認定者
ライフコーチの牧歌織です
ホッとする瞬間ってどんな時ですか?
人それぞれその瞬間は違うもの。
仕事モードから抜けだしたとき。
あとは寝るだけというベットに入る直前。
心配・不安がなく安心・安堵感に包まれたとき。

必要なときにエネルギーをしっかり使い、
緩めるときはエネルギーを温存&充電する。
意識したいのはエネルギーを余すこと!
余力を残した状態で充電することです!
パソコンだって熱くなりすぎると壊れてしまう。
人間だって熱くなりすぎると・・・
燃え尽き症候群で一気に動けなくなりますね。
緊張状態、戦闘モードがずっとが続くと
血流が悪く肩も凝る。思考しすぎて停止する。
マイナスになる前にチャージが必要。
意図的に戦略的休息をスケジュールに組み込む。
休憩や息抜きはカラダの為にもとっても大事。
意図的なONとOFFできる自分。
心から「ホッとする」こと。
五感にアプローチしてホッとする
これはもう、戦略の1つなのだ!
こんな風にちょっとした意識、
「自分のために」を考えて付け加えること
これでもうあなたも戦略的な女

戦略を考えることも楽しくなる。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞