感情を書き出すと見えてくるもの | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

 
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
40代キャリア・独身女性専門コーチ

日本FP協会CFP認定者

ライフコーチの牧歌織です

 
Profile&コーチングメニュー
▽ ▼ ▽
コーチ探せる プロフィールページへ クリック
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
 
6月の北海道、毎日寒くって
朝は暖房を付けずにいられません。
夏が待ち遠しいですな~。


久々に完全オフな1日を過ごしました。
昨日のテーマは「昭和レトロ」
姉と行きたかった和食ランチのお店。


古民家風のお店、木のぬくもり。
とっても落ち着きのあるお店でした。
空間、食事、ゆっくりとした時間。
じっくりと味わう・・・いいものですねぇ。


そして、2年前に亡くなった父のお墓参り。
いつも行くこれまた昭和レトロな喫茶店で
しばらく、父のことを語り合いました。


 
嫌いだったし、恨んだりもしたし。。。
行方不明になって20年以上たったある日、
知人から危篤の連絡が入りました。


もっとこうしてあげられたら・・・
悔み続けても仕方がない。
「なんだかんだ、いい人だったよね!」
今はそんな風に語れるように。


あんなに嫌いだったのに
「いい人だった」という認識が
あらゆる記憶を呼び起こしてくれます。


思い過ごしだったこと。
ちゃんと愛されていたのかもと。
そう思える出来事がたくさんあったのに。
父への嫌悪感、腹立たしさですべて消し去っちゃって。


今、父のことを姉妹で語ること
きっと喜んでいるかなぁと思います。
心の中でちゃんと生きているって証拠です。


 
誰かに対する怒りや嫌悪感。
でも冷静になって振り返るとね、
それがあったからこうしよう、ああしよう
って自分の本音に気付くことがありますね。


そのおかげでやることができたこと。
そのおかげでしないですんだこと。
そのおかげでできるようになったこと。
がたくさんある!


あの「ムカ~っ」て経験がなかったら
こっちに来ていなかったよなって。


嫌いな上司や苦手な先輩なんかも、
もしかしたら未来のあなたのために
悪役を演じて現れてくれた
キーマンかもしれませんね。


その場の感情に流されるのではなく
大事なのはきっと
感情を見てあげること


「感情に蓋をするな」とよく言いますが
大人なので感情をあらわに出せないこともある。


だから自分の感情に気付いたらノートに書く。
腹黒いことでも、ちょっと汚い言葉でも書く。
もちろん嬉しかった事や良かった事も。
全部本音で書いておきます。


おかげで私の手帳は空間がありません。
予定と感情と好きな言葉で埋め尽くされる。


「感情を見てあげる」
なぜそう思ったんだろう。
自分の好きと嫌いがよくわかります。
こんな時はイヤ、こんな時は好き。


ポジティブな感情もネガティブな感情も
自分の大切なもの。


 
蓋をせずに、否定せずに
感情を出す・・・書き出す習慣
40代おひとり様に必要な習慣です😊
 
 
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞
 

40代キャリア&独身女性の専門コーチ

information

 脳科学・潜在意識へのアプローチ。

セルフイメージ自己肯定感を高めます。

 

🤗公式LINE始めました🤗

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

PDFと無料LINEコーチングプレゼント♡


 

Profile&コーチングメニュー

 ▼ 

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

 
応援ありがとうございます照れ


人気ブログランキング