師走になって、11月の頃のような暖かな日は期待できませんが、雨が降らなければ良いけど...
公園の猫達には、厳しい寒さが身にしみて、くしゃみや、目や鼻がグジャグジャしている老猫もいます

12月の公園は、訪れる人も少しづつ減っていきます。ご飯をもらえる機会が少なくなるでしょう

先日の日曜日,公園は、ゴミゼロ運動で、地域の方々で、公園の一斉の大掃除が行われました
そのために、猫達が、雨風や寒さを、やっとのこと・・しのいでいたダンボ~ルハウスが撤去されてしまいました    
撤去というよりも処分が正しいかも・・
下の子が  妹猫ですよ
イメージ 1

こんな時期に(朝晩の冷え込みがきつい)ダンボ~ルで、一緒に温め合って寝ていたのに・・・少しだけ工夫して数枚のダンボ~ルを重ねてみたり、お風呂マットや何枚もビニ~ルを捲いてみたり、温かい毛布、衣類を入れてあったりして・・・ゴミには違いないかしら??     イメージ 2
枯れ葉の中で、昼間は身を隠すように寝ている猫達です  この子は、姉猫ですが・・似ていますね 
イメージ 3
ご飯を持って行くと姿だけは見せますが、人間不信になっているようです。可哀想ですね
イメージ 4