おはようございます。
おのころ心平です。
たとえば、このように、
↓
顔に表れる変化から
カラダの内臓の不調を
読み解く診断法を、
望診(ぼうしん)
と言います。
***
そもそも望診とは、
東洋医学の四診法
問診(もんしん)
聞診(ぶんしん)
切診(せっしん)
望診(ぼうしん)
のうちのひとつ。
●問診とは、
現代医学でも同様の聞き取りです。
クライアントさんからの訴えや
経過を聞くのですが、
東洋医学では
ただただ症状のことだけでなく、
さまざまな生活様式も聞いていきます。
●聞診とは、
聴覚および嗅覚を
つかっての情報集めです。
心音や肺の状態を、腸のゴロゴロを
聴音器で聞く聴診も含まれます。
また言葉がはっきりしているか
受け答えがスムーズかなども
把握します。
●切診とは、
カラダに直接触れる診察で、
脈診(みゃくしん)と腹診(ふくしん)が主です。
手や足、背中を触診することもあります。
●そして、望診
視覚によるクライアントさんからの情報集め。
顔色や表情、
皮膚や爪、頭髪、
唇などを観察します。
中でも舌を診る
舌診(ぜっしん)なども含まれます。
***
オンライン時代なので、
リアルな現場ほど
正確にはなりませんが、
それでも望診(ぼうしん)と
「体質分類」をつかって、
ある程度の、
類型に分けることが
できます。
顔の様子を
火の型
土の型
風の型
水の型
の4つに分けて、
その特質を知っておくだけでも、
お肌のケアや
カラダ全体のセルフケアに
ずいぶん役立つでしょう。
***
4つの肌タイプ別に
個別の美容ケアカウンセリングを
オンラインでやってくれるのが、
麻倉ミライ さん。
あさくらみらい・美容家。
アロマスクール主宰・ヨガスタジオ運営の経験から、
心身とホルモンのバランスを整え、
肌が綺麗になるホリスティック美容メソッドを確立し、
女性の健康美を10年サポート。
現在オンラインセッションでの美容望診・顔ヨガ・
ホリスティックセルフケアカウンセリングを実施中。
4つの顔の個性診断から、それぞれにあった美顔ケアが好評。
***
彼女の開発した
美容望診 × 顔ヨガ × ホリスティックケア
のオリジナル美容メソッドは
実践経験が生んだ、ミライの美容法と言っても
過言ではありません。
顔だけの美容の時代は終わり。
顔からカラダ全身へ。
カラダの内部から顔へ。
総合美容のさきがけ、
ホリスティック美容望診。
ぜひ先着して、受けてみてください。
今なら特別価格の上、特典付です。
詳しくは、コチラ 。