今年のお正月の石川県能登半島地震。
新年を迎えたばかりの時期だったこともあり
とてもショックを受けました。
まだまだ大変な状況の下で
生活をされている方がいらっしゃるそうです。
皆様方の一日も早いご復興をお祈り致します。
地震はいつ起きるかわからないし、
容赦無く起きると感じ、
自分でできることは備えておこうと
強く思うきっかけになりました。
自宅の家具の見直しはもちろん、
備蓄についても
最低限のことはやっておきたいですが、
一気にすべてを揃えるのは難しいですよね。
まずは、備蓄用に
□飲料水
□トイレットペーパー
□簡易トイレ(凝固剤など)
□食料
□オーラルケア
(歯磨きシートや水のいらない歯磨き)
□常備薬
を準備することからはじめてみました。
食料や水もローリングストックという方法を
できるだけとるようにしています。
そして近所の避難地に逃げる際の
持ち出し用の荷物の準備も欠かさず
行なっておきましょう。
この時期の場合は
どうやって暑さを凌ぐべきか、
その点が重要になります。
□扇子やうちわ
□汗拭きシート
□着替えやタオル
□塩分補給の飴やタブレッ
□冷えピタ等の冷却シート
↑これらは避難用でなくても、
今年の夏にもしかしたら使用する
タイミングがある場合も考えられますので、
日常使いとしてローリングストックしておくと
いいかもしれません。
それと一緒に水と混ぜて作れる
パウダータイプの経口補水液
が、あるといいかなと思います。
他にもポータブル扇風機の
乾電池やバッテリーを用意しておくのも◎。
暑さ以外に怖いのは
蚊をはじめとした虫などの被害。
屋外や公民館などにいると
蚊のことも考えておく必要がありますので
虫除けグッズを持っておきましょう。
そして、忘れてほしくないのは、
髪の毛のこと。
断水すると当然髪は洗えません。
その場合には
□ シャンプータオル
□ ウエット手袋
□ 水のいらないシャンプー
(ドライシャンプー)
など便利グッズがいろいろありますので
ぜひ、ひとつは持ち出し荷物に入れて
おいてくださいね!
髪の長さに関係なく、
髪が洗えないと、
かなりのストレスが溜まるそうです。
ぜひ、備えておいてください!!
(美容師からのお願いです)
夏の防災、
必要なものを考えるとどんどん出てきますが、
全ての準備はなかなか難しいので
まず、3日分くらいは、
なんとかしのげる程度でも
準備しておこうと思います。
****************************************************************
【オンリーカットボックス | 公式ホームページ】
【オンリーカットボックス | インスタグラム】
****************************************************************
【美容師求人採用情報について】
⬇︎こちらをクリックしてください⬇︎
****************************************************************
オンリーカットボックス | 各店情報
■ 天神店
福岡市中央区大名| 1300円カット
■ 博多駅前店
■ フォレオ博多店
福岡市博多区東那珂 | 1300円カット
■ イオンモール福岡伊都店
福岡市西区北原 | 1300円カット
■ 博多ミスト店
福岡市博多区諸岡 | 1300円カット
■ 香椎フェスティバルガーデン店
■ 西鉄大橋駅店
■ イオンモール大牟田店
大牟田市 | 1300円カット
■ ゆめタウン遠賀店
遠賀郡 | 1300円カット
■ イオン小郡ショッピングセンター店
■ ゆめタウン久留米店
■ イオン乙金ショッピングセンター店
■ サニーサイドモール小倉店
■ サクラマチクマモト店
■ イオン多々良ショッピングセンター店
宮崎県延岡市 | 1300円カット
■ ニシムタスカイマーケット鴨池店
■ 横浜店