このコロナ渦で
案ずるより産むが易し。というか
思った以上に
周りが順応しているんだなぁと感じた事。
オンリーカットボックスでは
以前は、お待ちいただいている時間に
読んでいただく雑誌をご用意していました。
しかし、感染拡大防止対策の一環として
不特定多数のお客様が手にとって読まれる雑誌。
消毒すると紙がベロベロになってしまう
ということなどなどがあり、
苦渋の決断をし
雑誌の撤廃をすることに決めました。
そのとき、オンリーカットボックス全店で
『お客様が楽しみにしています』
『スタイルの提案が』などなど
雑誌はあったほうがいいのではないか・・
など議論になりましたが、
どっちにしろ決手はないということで
悩んだ結果、『撤廃』となりました。
さぁ、本棚と本を撤去した初日。
さぁさぁ、お客様の反応は?
どうだ?どうだ?・・・
・・・・ん?
・・・・あ。
みんなスマホで好きなコトしてるんですね。
お客様に聞いてみると
『あ~かなり前から読んでないよ』とか
『やっぱり感染がねぇ』とか
『ゲームの方が』とか
お客様が残念がるかなぁ・・って悩んだ時間は
なんだったのか?笑笑
まさに『案ずるより産むが易し』ですね。
まぁ、確かに僕らもスマホが手放せないんですけど。
本当に、時代がシフトしてきてるなぁと感じました。
でもですね。
やっぱり『本』っていいんですよ。
なんなのかはわかりません!
でも、お金出して
好きな特集が載っている雑誌や
好きな作家さんの文章を、
『読む』ことができるので
やっぱり捨てられません。
だから!
僕はスマホで『本や雑誌』を探し、
紙の本を買う。
with スマホ。
デジタルでアナログを探す
そして買う。読む。
そして、デジタルで売る。
んで、繰り返す。
これも、今やアタリマエ。
改めて考えると
人って進化してきてるんじゃない?と
考えていたので
こんなブログになってしまいました。
さぁ、今日もがんばろう!
皆様のお越しをお待ちしております!
——————————————————————
オンリーカットボックスでは、
新型コロナウイルス感染拡大防止の対応を行っております。
(詳しくはこちら)
——————————————————————
****************************************************************
【オンリーカットボックス | 公式ホームページ】
【オンリーカットボックス | インスタグラム】
****************************************************************
【美容師求人採用情報について】
⬇︎こちらをクリックしてください⬇︎
****************************************************************
オンリーカットボックス | 各店情報
■ 天神店
福岡市中央区大名| 1200円カット
■ 博多駅前店
■ フォレオ博多店
福岡市博多区東那珂 | 1200円カット
■ イオンモール福岡伊都店
福岡市西区北原 | 1200円カット
■ 博多ミスト店
福岡市博多区諸岡 | 1200円カット
■ 香椎フェスティバルガーデン店
■ 西鉄大橋駅店
■ イオンモール大牟田店
大牟田市 | 1200円カット
■ ゆめタウン遠賀店
遠賀郡 | 1200円カット
■ イオン小郡ショッピングセンター店
■ ゆめタウン久留米店
■ イオン乙金ショッピングセンター店
■ サニーサイドモール小倉店
■ 小倉原町店
北九州市 | 1200円カット
■ ゆめマート田崎店
■ サクラマチクマモト店
■ イオン多々良ショッピングセンター店
宮崎県延岡市 | 1200円カット
■ ニシムタスカイマーケット鴨池店
■ 横浜店