超絶な可能性
ちょっと確かめたいことがあって音源を捜していたら、たまたま遭遇!関係ない曲だったんですが……
http://www.youtube.com/watch?v=Y15vHYt6RyM
こういうプレイを見ると血が騒ぎます。久々に、ブッ飛んだヴァイオリンを見た気がします。
ご存知の方には、ああ、というところかもしれませんが。
また全然違うんだけど、時々思い出して何度となく見ている動画。
これまたどうやってるんだか……
http://www.youtube.com/watch?v=owQ8KxM5ubM
最初の1分は普通に物凄いけど、その後……!絶句!
この映像も、見たことがある人は何度も見ちゃってると思いますが(笑)
楽器の可能性は無限なんだなあと思う。
道具の凄さは、結局人間次第。自家撞着的表現だけど、可能性は、可能性を作り出して生まれる類のもの、と考えた方がいいのかも。
いけね、まず作らなきゃいけないのは楽譜だった。……
明日、3月30日(金)はピアノ近藤正春さん、ヴォーカル川島豊さんと。4月7日(土)はピアノ三枝伸太郎くんと一騎打ち。翌8日(日)は、ジャズピアノの白土幾美さんと。いずれも南青山、オデオンです。
http://odeon-aoyama.com/ をご覧くださいませ。
21世紀だ
2012年も3月11日を越しました。
去年の同じ日、深夜まで立ったままテレビを見ていて(座れなかった……)、これまでの世界はやっぱりもう終わっていたんだな、と感じたのを思い出します。
今年のその日は、南青山のバー・オデオンで、ピアノ三枝伸太郎くんと、濃厚なライブでした。
明日への気持ちみたいなものを意識していたら、すごくたくさん挑戦してしまいました(ちょっとのつもりが積み重なって、凄いことに……)。まだまだな実感を持ちつつも、演奏者として自分がやりたいことに、少しずつでもやっぱり近付いているのかな、と思うことができました。
これも、あの時間を一緒に共有してくれた、お客さん方あってのこと。お一人お一人に、深く感謝しています!
疲れが見え始める前に、ヴォーカルのマサさん登場。ジャズのスタンダードナンバーが、本当に素敵な声で始まり、いい感じで空気が変わったんじゃないでしょうか。素晴らしいッ!!
三枝くんとはまた、4月7日に同じく南青山オデオンで対決します~!
オデオンの演奏時間は、著しく長くなるよう変更されてしまったので、今回のような集中度の高い選曲はできなくなりますが、その分、たっぷり遊ぶつもりで選曲しようと思います。
今月、さらに2回オデオンに出演します。
24日(土)、ジャズピアノの星牧人さん、ジャズヴォーカルのサユリさん、シャンソンヴォーカルの川島豊さんと4人での出演。
30日(日)は、シャンソンピアノの近藤正春さん、ヴォーカルの川島さんと。
ミュージックチャージはありませんので、ちょっと飲みたいときにでも、ぜひ!
デザイナーズバー『オデオン』
東京都港区南青山4-3-2リブレ南青山
TEL:03-5786-1515
営業時間17:00~24:00
1st 19:30~20:20 2nd 21:00~21:50 3rd 22:20~23:00
ACCESS:
[銀座線]外苑前1A出口より徒歩6分(実際には5分くらいです)
[千代田線]乃木坂5番出口より徒歩8分
※詳しくは、上記リンクのHPをごらんください。
ニューヨーク、リオ、ブエノスアイレス。
3月、南青山のデザイナーズバー、オデオンに3回出演します。どれもシビれる面子で、まず僕自身がわくわくしています。そのうち、一番早い11日の内容をご紹介。
小松亮太バンドなどで活躍、タンゴ、ジャズ、ブラジルとジャンルも幅広いピアニストで、そもそも作曲科卒業で映画や演劇の音楽などの作曲も素晴らしい、才人・三枝伸太郎くんとの出演になりました。さらに、ジャズ・ヴォーカルのマサさんが歌ってくれます。人数は、トータル3人なのに、何だか豪華!
そういうわけなので、この日は、タンゴ、ジャズ、少しブラジルと駆け回ってみます。全体が一つになるよう構成してみようと、計画中です。
タンゴは、今年が没後20周年のピアソラを中心に。加えて、「想いのとどく日」「グリセール」など、ため息が出るほど美しいタンゴを選んで演奏します。お店の雰囲気や、他とのマリアージュを考えた結果なのですが、その偏ったラインナップなのに、なじみのない人はその美しさを楽しめ、お好きな方には、「これぞタンゴ」と思ってもらえるような演奏を狙ってみたい。
ジャズでは、マサさんをフィーチャーして、スタンダードを中心に。その歌声で、空気がガラリと変わることでしょう。楽しみです!
ブラジルの音楽は、個人的に大好きで、よく聴いている音楽の一つです。パスコアルやジスモンチなど、ネット上でふと検索して見ているだけで、帰って来られなくなってしまいます。本当に多様で、様々な面白さにあふれた音楽がざくざくあるなあと、いつも思っています。
三枝くんのオリジナルも!数曲聴いたことはあったのですが、演奏するのは初めて。ずっと、いいなあと思っていたのです。願ってもないチャンス。
バーとしては、すべて物凄く良心的な値段だと思います。ミュージックチャージもとっていません。それでも、本当に美味しい食べ物、飲み物にこだわり、見えないところまできっちり素敵なものが揃った、オデオン。ぜひ一度お越しください!
3月11日という日の出演になったこと。みなさんとその日を共有できる機会と考えて、真摯に楽しみたいと思います。
デザイナーズバー『オデオン』
東京都港区南青山4-3-2リブレ南青山
TEL:03-5786-1515
営業時間17:00~24:00
1st 19:30~ 2nd 20:30~ 3rd 21:30~ 4th 22:30~
ACCESS:
[銀座線]外苑前1A出口より徒歩6分(実際には5分くらいです)
[千代田線]乃木坂5番出口より徒歩8分
※詳しくは、上記リンクのHPをごらんください。
