ニューヨーク、リオ、ブエノスアイレス。 | 音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!-

ニューヨーク、リオ、ブエノスアイレス。

 3月、南青山のデザイナーズバー、オデオンに3回出演します。どれもシビれる面子で、まず僕自身がわくわくしています。そのうち、一番早い11日の内容をご紹介。


 小松亮太バンドなどで活躍、タンゴ、ジャズ、ブラジルとジャンルも幅広いピアニストで、そもそも作曲科卒業で映画や演劇の音楽などの作曲も素晴らしい、才人・三枝伸太郎くんとの出演になりました。さらに、ジャズ・ヴォーカルのマサさんが歌ってくれます。人数は、トータル3人なのに、何だか豪華!


 そういうわけなので、この日は、タンゴ、ジャズ、少しブラジルと駆け回ってみます。全体が一つになるよう構成してみようと、計画中です。


 タンゴは、今年が没後20周年のピアソラを中心に。加えて、「想いのとどく日」「グリセール」など、ため息が出るほど美しいタンゴを選んで演奏します。お店の雰囲気や、他とのマリアージュを考えた結果なのですが、その偏ったラインナップなのに、なじみのない人はその美しさを楽しめ、お好きな方には、「これぞタンゴ」と思ってもらえるような演奏を狙ってみたい。

 ジャズでは、マサさんをフィーチャーして、スタンダードを中心に。その歌声で、空気がガラリと変わることでしょう。楽しみです!

 ブラジルの音楽は、個人的に大好きで、よく聴いている音楽の一つです。パスコアルやジスモンチなど、ネット上でふと検索して見ているだけで、帰って来られなくなってしまいます。本当に多様で、様々な面白さにあふれた音楽がざくざくあるなあと、いつも思っています。

 三枝くんのオリジナルも!数曲聴いたことはあったのですが、演奏するのは初めて。ずっと、いいなあと思っていたのです。願ってもないチャンス。


 バーとしては、すべて物凄く良心的な値段だと思います。ミュージックチャージもとっていません。それでも、本当に美味しい食べ物、飲み物にこだわり、見えないところまできっちり素敵なものが揃った、オデオン。ぜひ一度お越しください!


 3月11日という日の出演になったこと。みなさんとその日を共有できる機会と考えて、真摯に楽しみたいと思います。


 デザイナーズバー『オデオン』

 http://odeon-aoyama.com/

 東京都港区南青山4-3-2リブレ南青山

 TEL:03-5786-1515

 営業時間17:00~24:00

 1st 19:30~ 2nd 20:30~ 3rd 21:30~ 4th 22:30~



 ACCESS:

 [銀座線]外苑前1A出口より徒歩6分(実際には5分くらいです)

 [千代田線]乃木坂5番出口より徒歩8分

 ※詳しくは、上記リンクのHPをごらんください。

 

にほんブログ村 音楽ブログへ  ←プチッ。とやってやってください