いまさらながら、ビルボードライブ東京! | 音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!-

いまさらながら、ビルボードライブ東京!

 どうです!この夜景!!
ステージ夜景

 ここが、ビルボードライブ東京。

 ステージの後ろに、六本木?の夜景が広がります。素晴らしい~


 ……随分ご無沙汰してしまいました。色々考えることがあったのです。心機一転!またボチボチ書いていこうと思っています。

 まずは、随分時間が経ってしまいましたが、10月3、4日に、ミッドタウンのビルボードライブ東京で行われた、小松亮太さんの10周年記念ライブのことを書いておきたいと思います。


 小松さんのバンドは、バンドネオン小松亮太さん、ヴァイオリン近藤久美子さん宮越建政、ヴィオラ番場かおりさん、チェロ松本卓以さん、ベース田辺和弘さん、パーカッション佐竹尚史さん、ギター桜井芳樹さん、ピアノ熊田洋さん
リハーサル

 その上、3日はゴンチチさん、4日は大貫妙子さんの豪華ゲストでした!



 ビルボードライブ東京、ご飯おいしかったです。ローストビーフが特に美味しかった!しかも、パスタなど、冷えてもまだ美味しかったのです。
食事2日目
 手前がビオラの番場さん。奥にベース田辺さんが。一番手前の料理に、ローストビーフ。


 そういえば、昔演奏していたフレンチ・レストラン(とてもリーズナブルな京都のビストロでした)のシェフが、当たり前にできそうで、実は難しい「塩と火加減」の加減をどこまで絶妙にできるかが、結局料理人の腕なんだと言っていたのを思い出します。

 考えてみると、塩と火加減の気持ちいいバンドなのだと思います。もちろん食材(曲?)も素晴らしい。なにしろ、本当に美味しい時間でした!


 明日、11月の東京バンドネオン倶楽部コンサートのリハーサルが始まります!

 ガツンとタンゴやりますよ~!!


にほんブログ村 音楽ブログへ  ←プチッ。とやってやってください