ありがとう、歌舞伎町!!笑 | 音快計画-ヴァイオリン弾きのお仕事とはッ?!-

ありがとう、歌舞伎町!!笑

 ……から、実は随分経ってしまった。

 歌舞伎町にテルミンの爆音が鳴り響いたのは9日。バリバリ平日の、しかも火曜なのに、多くのお客さんがきてくれました~ありがとうございました!


 【五島悠 Band】

 五島 悠(Ds)
 沢渡 一樹(Key)
 ウチダヨシノブ(Ba)
 平子 健介(Ts)  ←リーさん

 宮越 建政(Vln)


 スタートの5分ほど前まで、延々と準備をしていた、ウチダヨシノブさん。ベースは触らないのだろうか??笑

一体何の準備ですかー??
準備

 下の写真の赤いのがテルミン。今回は、加えてちっちゃいシンセサイザーが登場(撮っときゃよかった……)。リズムや、昔のファミコンのような音(キューン!ビビビ!みたいな)も色々出たし、いや本当に予測不能です……

 今回、彼がベースでソロを弾いたのは1曲だけ?後はこのような破壊力バツグンの楽器や声で、ベースを聴いていないような気がします。
テルミン

 僕も成長しました。アドリブが怖くなくなりました(異常に緊張しますが)。

 これまで、最後はこうしようとかくらいは予め用意して挑んだけれど、今回は本当に「アドリブ」でした!(実は、キーがすんごい1曲だけは準備したのに、コードを間違えていて使えませんでしたあ)

 どんどん楽しくなってきた~ッ!!

 

 アドリブ中、ネタ切れになって、次アドリブのロス帰りのジャズメン、リーさんに「ここらで、次お願いします!」と合図したら、

「えー、もうちょっとやんなよ」

的な顔をされ、無理矢理もう少しがんばったりもしました。アタマ真っ白でした。リーさんありがとう!笑



 さて、この日デビューしたマイクくん。

マイク
 録音を聴くとそれでも、やっぱりもう一つヴァイオリンは聞こえない。でも、前は何も聞こえなかったので、本当によくやってくれました。



 【セットリスト】

 赤土(五島悠)

 エレファンタ(五島悠) ←新作~!

 π(ウチダヨシノブ) ←新作~!

 トーピード・ニュース(平子健介) ←新作~!

 カンドンベ400(会田桃子)


 後だし??(ウチダヨシノブ) ←新作~!

 カンガルー・ステップス(五島悠) ←新作~!

 (五島悠)

 めまい(五島悠)

 キャメル・グラス(五島悠) ←新作~!

 (アンコール)Isn't She Lovely


 こんなに新作が!!難曲も多かったようです。

「いつもこんなに疲れることないよー!!」と、リーさんが騒いでました。声に充実感があふれておりました。

 ということで、終演後に、珍しくパチリ。
5S 漢(おとこ)バンドだ笑

 五島さん、沢渡さん、ウチダさん、リーさん、ありがとう!



 明日は平泉で、小松亮太&オルケスタ・ティピカ。

 死ぬ気で弾いてくるぞー!!

 

にほんブログ村 音楽ブログへ  ←プチッ。とやってやってください