こんにちは。
保険担当・隅です。
(※あくまで、車輌販売が主たる仕事ですが・・・)
来月、我が社の新人2名が、保険の資格試験を受けます。
自動車保険、生命保険等々、保険を取り扱うに至っては、
必ず資格を要します。
少し前までは、「初級→普通→上級→特級」というステップアップで、
それぞれの資格は一生ものでしたが、昨今保険改定が毎年のように
行われる為、有資格も更新制になってしまいました・・・・・・・・・。
私も平成25年に更新試験を受けなくてはなりません・・・・・・・・・・・・。
2人が受ける試験は、上記の「初級」にあたる、
「募集人資格」という資格試験です。
保険の入り口のような資格ですが、
この資格が無いと「保険いかがですか?」といったような
勧誘行為もできませんので、必ず合格してもらわないと
いけません。
○・X式の問題ですので、「困ったら鉛筆をころがせ!!」
と無責任なハッパをかけておきました。
来月、「おめでとう」ブログが書けます様に!!!