昨日は午前中広島であった委託販売関係のセミナーに行ってきました。


セミナーを受けるとすぐモチベーションが上がる自分で言うのもなんですが、わかりやすい性格をしております。

でも皆さんもそうですよね。


そして、セミナー終了後トンボ帰りして19時から周南地区の整備振興会青年部の会合がありまして、情報交換しました。

最近、酒を控えてたのでかなり酔いました。


今朝会社でメールチェックをしてますと昨夜、インターネット経由で車の買取の依頼が入っておりました。



店長@温品のブログ


買取もいいですけど、委託販売っていう方法もありますよ~って提案しますとかなり乗ってきていただけました。

細かい条件はまた後日車をお預かりした時に決めましょう!ということでとりあえずネットには掲載致します。


H16年式 オデッセイ Mタイプ 走行は少し多いかな?75000km

車検は3月末で切れてしまいます。


プライス等はこれからオーナーさんとお話するんで後日になりますが、ブラックのオデッセイに興味ある方はご連絡下さい。

価格は必然的に全国相場より安くなります。お買得ですよ!


そしてお客様のところから帰ってるとスカイラインの下取り査定をしてくださいとお客様がご来店された模様。

19年式の350GTだったんですが、フロント廻りを交換されてました。

リフトUPするとフレーム修正機の跡がみつかりました。

オーナーさんに説明しますと事故はないと聞いて購入されたようでした。

委託の話にはかなり興味を持っていただいていたのですが、残念でした。


やっぱりセミナーっていいですね。

やる気が出ます。

そしていい方向に転がります。


「委託販売」、気合い入れてやる事業だと自分は確信しております。

お気軽にご相談下さい。