店長@温品のブログ


火曜日は午後から出張、昨日は定休日で更新が遅くなりましたが、同級生+αで作っている草野球チームが周南ベースボールクラブ(以下BBC)の決勝トーナメント大会で初優勝しました。


15年前に高校時代の同級生が集まって大学を卒業して地元に帰ってきたメンバーで集まりチームを立ち上げました。

当時は同窓生っていう意味らしいリ・ユニオンズでスタート。

ユニフォームもなくてジャージで試合してたりしました。

その後、リーグにでも加盟しないと相手もおらんしおもろないの~と周南BBCに加盟させていただきました。


当初はいちよ自分が監督みたいな感じで監督会議や人数集め等をしていたのですが、

数年もすると趣味や家族、転勤等で段々人数のやり繰りが大変になってきました。


その頃、チームの仲間の知り合いで違う高校の同級生もチームを作ってて助っ人で出てくれるようになり、なかなか面白い人間が集まったんで当初のメンバーとそのメンバーがくっついてチームを作ることにしました。

その年の決勝トーナメントで負けて球場でリーム名を考えたのを思い出します。


イチローがメジャーリーグに行く前の年で、キャンプに参加してたりしたのもあり、ユニフォームもかっこええし、マリナーズにしようや!とチーム名を渡辺にして渡辺マリナーズ(満里奈)じゃ~とかボケてました。

早速先輩のスポーツ店に行き、今ではできないらしいですが、マリナーズのコピーのユニフォームを作ってもらいました。

アメリカ製のレプリカユニフォームを買う面々もいたりで新生マリナーズとしてスタートしました。

毎年、決勝トーナメントには残りますが、トーナメントで勝てず、知り合いの知り合いなどのつてで新しいメンバーも増えてチーム力は徐々に上がっていき、昨年は惜しくも決勝戦で負けてました。


基本的にノーサインのエンジョイベースボールなんで細かい野球はしませんし、できません。

中には細かい野球をするチームもありますが、休みに折角野球しに来て送りバントさせられちゃ面白くないですもんね。


今年は3位でリーグ戦を終了し、10月30日の決勝トーナメント(4位までシード)に進みました。


続きはまた。