ランキングに登録したら挨拶メールを送ろう
アダルトサイトはランキングサイトも兼ねていますから、アダルトサイト管理人の僕は、同時にランキングサイトの管理人でもあるわけです。
で、そんな管理人の側から見た場合、黙って登録していくサイトよりも、挨拶メールを添えて登録してくれた方が、やっぱり嬉しいんですよね。
あと、ランキングサイトはほとんど自動化されてますから、いちいち登録サイトを全部見ていない管理人も多いですが、挨拶メールを送れば、管理人に注目される確率は高くなります。メールすらほとんど見ていない管理人もいますが(;´▽`A``
エロサイトの管理人とはいえお互い人間ですから、コミュニケーションは大事です。
相手が自分のサイトを気に入ってくれたら、ランキング外でピックアップしてくれる場合もありますし。
逆に、承認制のランキングの場合は、挨拶メールは必ず出しましょう。
管理人がサイトを放置していた場合、なかなか承認してもらえず、忘れた頃に承認されて、サイトに表示された時にはすでに新着期間が終わっていた…なんてことにもなります(゚_゚i)
まあ、やっぱりメールしても無反応で承認してくれないサイトもありますが…
そういうところは大抵、管理もズサンで不正サイトに荒らされ放題だったりしますから、あんまり登録するメリットもないでしょう。
あと、自分と同じくらいの規模のサイト管理人であれば、挨拶メールでコミュニケーションをとっておけば、新しいサイトを立ち上げた時など、最初のアクセスアップで助け合えるので、かなり楽になります。
やはり、顔も知らない人同士で貴重なアクセスをトレードするという、なかなか特殊な業界ですから、メールなどで多少なりとも信頼関係を作っておくと、お互いに安心なんですよね。
photshopがいらない子になってしまうサイト
おはようございます、エロサイト職人です。
最近、発見したんですが、NAVERフォトエディター というサイトがかなりヤバイです。
これはWEB上で使える画像編集のアプリなんですが、びっくりするほど高機能なんです。
切り取りや回転、サイズ変更などが出来るのはもちろん、レイヤー機能やフィルタや効果なんかも用意されていて、基本的な画像編集だったらソフトをインストールしなくても使えます。
会社のパソコンなどでソフトをインストールできない場合などに、WEBブラウザさえあれば画像編集できて便利です。
まあ、さすがにフォトショップと比べたら機能面で色々と足りないですが、WINDOWS標準のペイントよりかは高機能だと思いますw
画像は、パソコンに入っているもののほかに、フリッカー にアップした画像も編集可能です。
出力形式はJPGかPNGで、編集途中の場合はNPEという形式で保存すれば、レイヤー情報などを保存して再編集が可能です。
画像編集ソフトとしてメインで使うことはあまりないかもしれませんが、知ってると何かあった時に便利かもしれません^^
使ってみる→NAVERフォトエディター
最近、発見したんですが、NAVERフォトエディター というサイトがかなりヤバイです。
これはWEB上で使える画像編集のアプリなんですが、びっくりするほど高機能なんです。
切り取りや回転、サイズ変更などが出来るのはもちろん、レイヤー機能やフィルタや効果なんかも用意されていて、基本的な画像編集だったらソフトをインストールしなくても使えます。
会社のパソコンなどでソフトをインストールできない場合などに、WEBブラウザさえあれば画像編集できて便利です。
まあ、さすがにフォトショップと比べたら機能面で色々と足りないですが、WINDOWS標準のペイントよりかは高機能だと思いますw
画像は、パソコンに入っているもののほかに、フリッカー にアップした画像も編集可能です。
出力形式はJPGかPNGで、編集途中の場合はNPEという形式で保存すれば、レイヤー情報などを保存して再編集が可能です。
画像編集ソフトとしてメインで使うことはあまりないかもしれませんが、知ってると何かあった時に便利かもしれません^^
使ってみる→NAVERフォトエディター
失敗を認めること
人間ですから、誰でも失敗というのはあると思います。
そういう時、失敗から逃げていては成長はありません。
失敗するってすごく惨めな気分になりますし、一緒にやってくれていた方に迷惑をかけてしまうこともあります。
でも、失敗を受け入れて、素直に謝ることができれば、意外とみんな許してくれます(笑)
本気でやって失敗した人を、誰が責められるでしょうか?
すごく簡単なことだけど、実際にやるとなると本当に難しいことだと思います。
なかなか出来ることではありません。僕も、すごく苦手です(^o^;)
ともすれば、失敗を認めなかったり、逃げたりしてしまうのが人間です。
でも、それがわかっているからこそ、失敗を素直に認められる人というのは信頼されるんじゃないでしょうか。
失敗があるから、成功がある…色々な分野で成功をおさめている多くの方が、口を揃えていいます。
失敗を恐れず本気で取り組み、失敗したら素直に認める。
きっとそれが成功への近道なのだと思います。
そういう時、失敗から逃げていては成長はありません。
失敗するってすごく惨めな気分になりますし、一緒にやってくれていた方に迷惑をかけてしまうこともあります。
でも、失敗を受け入れて、素直に謝ることができれば、意外とみんな許してくれます(笑)
本気でやって失敗した人を、誰が責められるでしょうか?
すごく簡単なことだけど、実際にやるとなると本当に難しいことだと思います。
なかなか出来ることではありません。僕も、すごく苦手です(^o^;)
ともすれば、失敗を認めなかったり、逃げたりしてしまうのが人間です。
でも、それがわかっているからこそ、失敗を素直に認められる人というのは信頼されるんじゃないでしょうか。
失敗があるから、成功がある…色々な分野で成功をおさめている多くの方が、口を揃えていいます。
失敗を恐れず本気で取り組み、失敗したら素直に認める。
きっとそれが成功への近道なのだと思います。
携帯電話用の動画(3gp, 3g2)をパソコンで再生する
携帯サイトで配信する動画(3gpファイルや3g2ファイル)は、パソコンで再生するにはQuicktimeを使わないといけません。
でも、Quicktimeって何故か異様に重いから使いにくいんですよね~(;´▽`A``
なので、携帯動画を再生できるコーデックをインストールしましょう。
コーデックを使えば自分の好きなプレイヤーで携帯動画を再生できるようになります。
オススメのコーデック
Windows Essentials Codec Pack 2.3d
あるいはQuickTime Alternative
プレイヤーは何でも大丈夫ですが、Media Player Classic (MPC) がサクサク動くので快適です。
さらにこのソフトを使えば、特別なソフトをインストールしなくてもDVDが再生できるので何気に便利です♪
これで色々と扱いにくいQuicktimeとはオサラバですw
【追記】 実はこっちの方がお手軽かも…
携帯動画(3gp 3g2)をパソコンで再生できるGOMプレイヤー
でも、Quicktimeって何故か異様に重いから使いにくいんですよね~(;´▽`A``
なので、携帯動画を再生できるコーデックをインストールしましょう。
コーデックを使えば自分の好きなプレイヤーで携帯動画を再生できるようになります。
オススメのコーデック
Windows Essentials Codec Pack 2.3d
あるいはQuickTime Alternative
プレイヤーは何でも大丈夫ですが、Media Player Classic (MPC) がサクサク動くので快適です。
さらにこのソフトを使えば、特別なソフトをインストールしなくてもDVDが再生できるので何気に便利です♪
これで色々と扱いにくいQuicktimeとはオサラバですw
【追記】 実はこっちの方がお手軽かも…
携帯動画(3gp 3g2)をパソコンで再生できるGOMプレイヤー
動画配信で知っておくべき帯域と転送量について
PCサイト、携帯サイト問わず、動画を配信する際に重要になってくる、帯域と転送量について簡単に解説します。
動画を配信するのにはサーバーが必要になりますが、無料や格安レンタルサーバーの場合、動画配信をやってると簡単に帯域や転送量がオーバーしてしまいます。
最悪の場合、アカウント停止という憂き目に合うことになるので、どのくらいのアクセスがあるのかを予め予想して、計画的にサーバーを選択しましょう。
まあ、そうはいっても結局のところ、やってみなきゃわからないですから、とりあえず安いサーバーで試して、厳しそうだったら乗り換えというのもアリです(移転作業がちょっと面倒ですが…)
ちなみに帯域と転送量って、慣れないとよくわからない概念ですよね。
簡単にいうと、
帯域=ホース
転送量=流れる水の量
と思えば間違いなさそうです。
帯域が細いと、一度に大量のアクセスがあった時に重くなったり、ダウンロードができなくなったりします。
ホースが詰まってサイトが見られなくなるのが、サバ落ちという状態です。
転送量は、レンタルサーバーの場合はコースによって制限が決まっています。
月30GBまで、とかって感じです。
規定の転送量を超えた場合のサーバー会社の対応は様々です。
良心的な会社ですと、まず警告メールがきて、上位プランへの切り替えを促してきます。
中には、オーバーした時点でサイトへの接続を遮断したりする業者も(゚_゚i)これはひどい…
さらに、オーバーした量に応じて追加で課金される場合もあります。
知らずに大量にオーバーするとひどい目に合う可能性もあるので、事前によく確認しましょう。
ところで、PCサイトと携帯サイトでは、当然、PCサイトの方が画像や動画のサイズも大きく、そのため転送量も大きくなりがちです。
そう考えると、「少ない転送量で運営できる=運用コストが安い」というのも携帯サイトの利点かもしれません。
そんなわけで、今日は色々とレンタルサーバーを調べていました。
あんまりお金をかけるわけにもいきませんから、かけても1~2万くらいで考えてます。
一般の方からしたらレンタルサーバーで1万円って高いと思うかもしれませんが、アダルト用のサーバーでは安い方です。
なので、どこのサーバーも一長一短です。
そこで、帯域と転送量とどっちを優先させるか、と考えた時。
1ファイルあたりのサイズが小さい携帯動画サイトにおいては、転送量よりも帯域を重視した方が良さそうな気がしてきました。
また色々と試してみて報告しますね~
動画を配信するのにはサーバーが必要になりますが、無料や格安レンタルサーバーの場合、動画配信をやってると簡単に帯域や転送量がオーバーしてしまいます。
最悪の場合、アカウント停止という憂き目に合うことになるので、どのくらいのアクセスがあるのかを予め予想して、計画的にサーバーを選択しましょう。
まあ、そうはいっても結局のところ、やってみなきゃわからないですから、とりあえず安いサーバーで試して、厳しそうだったら乗り換えというのもアリです(移転作業がちょっと面倒ですが…)
ちなみに帯域と転送量って、慣れないとよくわからない概念ですよね。
簡単にいうと、
帯域=ホース
転送量=流れる水の量
と思えば間違いなさそうです。
帯域が細いと、一度に大量のアクセスがあった時に重くなったり、ダウンロードができなくなったりします。
ホースが詰まってサイトが見られなくなるのが、サバ落ちという状態です。
転送量は、レンタルサーバーの場合はコースによって制限が決まっています。
月30GBまで、とかって感じです。
規定の転送量を超えた場合のサーバー会社の対応は様々です。
良心的な会社ですと、まず警告メールがきて、上位プランへの切り替えを促してきます。
中には、オーバーした時点でサイトへの接続を遮断したりする業者も(゚_゚i)これはひどい…
さらに、オーバーした量に応じて追加で課金される場合もあります。
知らずに大量にオーバーするとひどい目に合う可能性もあるので、事前によく確認しましょう。
ところで、PCサイトと携帯サイトでは、当然、PCサイトの方が画像や動画のサイズも大きく、そのため転送量も大きくなりがちです。
そう考えると、「少ない転送量で運営できる=運用コストが安い」というのも携帯サイトの利点かもしれません。
そんなわけで、今日は色々とレンタルサーバーを調べていました。
あんまりお金をかけるわけにもいきませんから、かけても1~2万くらいで考えてます。
一般の方からしたらレンタルサーバーで1万円って高いと思うかもしれませんが、アダルト用のサーバーでは安い方です。
なので、どこのサーバーも一長一短です。
そこで、帯域と転送量とどっちを優先させるか、と考えた時。
1ファイルあたりのサイズが小さい携帯動画サイトにおいては、転送量よりも帯域を重視した方が良さそうな気がしてきました。
また色々と試してみて報告しますね~