
2021年8月27日(金)撮影
国東の長崎鼻は海沿いに咲く広大なひまわり畑が有名な場所。
今年は行ってみようと思ってたら大雨続きでピーク時を逃す。
一応行ってみましたが、ほぼほぼ終了していました…。

時期をずらして植えてあるようで一部見ごろの畑も残っていました。
海をバックにしたひまわり畑は絶景。
でも面積が少なくてちょっと物足りない。
来年また来よう!
奥の方はキャンプ所になっていました。
中に入っていいのかわからなかったので奥までは行かず。
行者洞窟というのがあるようだったんですが、遊歩道は草に覆われていくのが厳しそう。

海水浴場があったので下りてみました。
平日とはいえ夏休みなのに誰も泳いでない。
コロナの影響で遊泳禁止だったのかも。
きれいな砂浜なのになんかもったいない。
右手の緑の丘の部分は時期が合えばひまわりが咲いてたはず。
もともとひまわりが目的であまり調べてこなかったけど、奥に灯台なんかもあったよう。
ただとにかく暑くて散策する気になれなかった!
春には菜の花が咲くらしいのでその時に再訪して散策してみようかな。

25年ぐらい前の学生の時に国東半島一周した覚えがあるけど、ただ走っただけで何処にも寄らなかった気がする。
国東にはいろんなお寺もあるし、色々と行ってみたいところもたくさん。
コロナが治まったら一泊して散策してみるのもいいかも。
この記事が気に入ったらポチッとお願いします(^^)
お問い合わせ等ありましたらこちらへお願いします。






