おはようございます!
最近はアニメーションの音響に興味がある!というお声もよく聞きます。
本日は「アニメーション音響制作」という音響監督・ビジュアルアート制作科の授業をご紹介
実際にアニメの映像を使いながら、音を付けていきます!(残念ながら映像はモザイクです……)
色んな道具と試行錯誤で音を作ります。
雪を足で踏んだ時に「ギシッ」となる感じ、分かりますか?
あの音はどうやって作るんでしょうか?
なんと、片栗粉を揉んで作ってました。
袋の音が入ってしまうことに苦戦しながら新雪独特の音を録っていました。
女性の足音のために初めてのヒールに挑戦!様になっていました
効果音制作に関する記事は過去にもありましたが、色んな素材と柔らかい頭が必要なお仕事ですね~!