いつもわんstepのブログをご覧いただき
ありがとうございます
学校の1日の流れをYouTubeにて公開中
こんな感じでわいわいゆる~く真面目に頑張っています
さて今回はどんなスクールライフが繰り広げられたのでしょうか?
のぞき見
この日はこーたくん ジャッキーくんのご挨拶からスタート
こーたくんにじゃれつかれるオレオくん
ちょっと重そう…
レオくんはアクアちゃんとお散歩
並んで凛々しく
お疲れモードの面々に
マイペースなはちちゃん
みんなで集中 お勉強タイム
みんなマイペースに仲良く頑張りました
ナナちゃん テンちゃん
お散歩ショットビシッとかっこいいからこの日はスタート
福くん カートで社会勉強
なんだかご満悦な表情
プーコちゃん 日に照らされてチョコ~ン
はちちゃんは今日もマイペース
キラくん みんなを遊びにお誘い
果敢に誘いますが
みんななかなか遊びに乗ってくれません
そこにこーたくん登場
想いかなって取り組みがスタート
やんちゃチームも
のんびりチームもみんな仲良く頑張りました
この日はスタート早々賑やか
追いかけっこしたり
アグレッシブな一日
クールに見守るそらくん
まだ子供ですが心はずいぶん大人です
結局捕まるむぎちゃん
ご勘弁を~
賑やかな一日
みんなで仲良く頑張りました
2月 開催パピーパーティー情報
ココロの成長に欠かせない「慣れ」
「知らないこと」と「その時感じた嫌なイメージ」は
将来の警戒心につながり
吠えやストレス、攻撃性に結び付くおそれがあります
そうならない強いココロを育てられるように
ヒトやモノ、お友達との楽しい初体験を
子犬の時期に大切な慣れをスムーズに
ココロを強く育む社会化のグループレッスン
2/24(土)14:00~(SOLD OUT)
次回3月
3/23((土))14:00~
お申込みはお早めに!
トイレトレーニンググループセミナー
気になる愛犬のおトイレのお悩みを詳しく解説
どうして『おトイレ』を失敗してしまうのか?
『おトイレ』を成功に導く方法とは?
『おトイレ』のどうしてがわかれば ?
様々な困りごとの解決にもつながる
『どうして?』と『どうすればよいか』がわかる
ご家族に迎えたその日からできる
愛犬のおトイレトレーニングをテーマにしたグループセミナー
次回開催は3/10(日)13:00~
ご予約お待ちしております
ご予約は↓↓↓
ロゴマーククリックで
ホームページへジャンプ
嗅覚を使って頭の体操!
知育玩具のご紹介
なかなかお散歩に行けない時のストレス発散、
コミニュケーションの充実、
遊びに、早食い防止にも、
楽しみがたくさんの知育玩具です。
ロイヤルホームセンター千葉北店2階にて
¥2508(税込)にて好評販売中
活用できると超便利
究極最終兵器コミニュケーションツール
クリッカー
こちらも
ロイヤルホームセンター千葉北店2階にて
¥440(税込)にて好評販売