青森市長島のイタリア料理店 AL CENTRO。
コロナ禍でなかなかお邪魔することができずにいましたが、先月11月の皆既月食の日に満月ワインバーに参加しました。
この日のメニュー
満月ワインバーは、ワイン数種類と料理(アテ)数種類。
最初に、5000円で100円区切りになっているカードを1枚購入。
ワインは席を立ち、ワインの前でに番号を伝え、グラスに注いでもらい、カードにチェックしてもらいます。料理は、席で注文し、到着したらカードにチェックしてもらうシステムです。
白
スロヴェニア クリスチャン ケベル BRDA 2018 ZGP
これは美味しいです。
厚岸産秋刀魚のテリーヌ 青森産サモダシ(ナラタケ) 菊の花
毎年この時期のコース料理でも提供される、シェフのスペシャリティです。
落ち葉のように積み重ねられるので秋刀魚のミッレフォーリエとも呼ばれます。青森産のナラタケ(サモダシ)と食用菊で和の雰囲気も感じる秋の料理です。
ロザート
イタリア アブルッツオ州 アモロッティ カラスオーロ ダブルッツォ 2018 DOC
このロザートは秋刀魚によく合いますね。
黒豚と青森産帆立のトルテッリ 十三湖産しじみソース
こちらは新作のトルテッリ。黒豚、帆立、しじみの組み合わせは高級中華料理のような味わい。
上品で旨みがあります。
シェフの手打ちパスタ大好きです。
赤
イタリア ピエモンテ州 ライオーロ レジニン バルベーラ ダスティ 2019 DOCG
大好きなバルベーラ。エレガントな赤でどんな料理にも合うと思います。
子持ち鮎の春巻
最近は、コース料理にコンフィではなく春巻きで提供しているそうです。
この料理も高級中華料理のようです。鮎のはらわたの香りと苦みは白ワインによく合います。
白
イタリア フリウリ ベネツィア ジュリア州 ダミアン マルヴァジア 2017 IGT
味わい深い白です。
赤
フランス ロワール ダミアン ビューロー パロマ 2021
果実味もありエレガントな味わいです。
白
イタリア トレンティーノ アルト アディジェ州
トーマス ニーデルマイヤー Summ 2021
トレンティーノ アルトアディジェ州は、歴史的にドイツ語文化圏なので、他のイタリアとは違う雰囲気があります。Summはミツバチが飛ぶ音だそうです。ミネラル感があり美味しい白です。
2022年もこのブログをご覧くださりありがとうございました。来年もマイペースで食べ歩きしたいと思います。よいお年をお迎えください。
AL CENTRO
青森市長島2-15-2
017-723-5325
11:30~14:00、18:00~22:00 前日までの予約制
日曜定休
(参考)
満月ワインバー AL CENTRO×ミドリヤ 新春ラディコン祭り
満月ワインバー アグレアーブル 竹川シェフ
冬のPRANZO
満月ワインバー 1月 函館COLZとラーメン?
秋のスペシャリティ
新しいランチ
薪ストーブとPranzo
秋のpranzo
嶽きみのカッペレッティとワインを
青森ねぶた×AL CENTRO
海峡サーモン、健育牛
Pranzo B
BAR CENTRO 6
ランチとおせち
新しいパスタランチ
勝手にBAR CENTRO
BAR CENTRO vol.3
夜のプリフィクスコース
パスタランチとランチコース
BAR CENTRO vol.1
ランチとおせち 2012
ある日のランチと・・・
自然派ワインで
ヴィナイオータ義捐ワイン
ワインとパスタ
トリュフのピッツァ
陸奥湾産首折れ鯖のランチの記事
おせちの記事
ワイン会の記事
改装オープンの記事
自然派ワインの記事
サンタ・マリア ロッソの記事
ランチ(アメブロ)
祝開店1周年 その2