旅立った猫:催眠アニマルコミュニケーションで、ちーとたあに会う。 | MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

MMT:ペットと飼い主さんのメンテナンス「もしもしタッピング」「エニアグラム

アニマルコミュニケーションと似ている?リーディングや掘下げなしで、素早く感情解放できるメソッド。飼い主さんの気付きと行動の変化で、ペットがスグに変わる。じつは、「ペットの困った行動」は、飼い主さんも同様の課題をお持ちであることが多いようです。

たあは、平成2年生まれ。
一昨年の2/24に17歳で旅立ちました。
その年の4月に、mixiの里親募集コミュで、子猫だったちーを見つけ、もらいうけました。

ちーを迎えるまでの沖縄旅行中、西表島の滝のそばで瞑想していると、たあと一緒にいるちーが見えました。

「たあが連れてきてくれたから」、「ちー」と名付けたのでした。

というわけで…やっと、ちー、たあと、催眠をつかって自分自身で会いに行けました。
ちーがウチに来てまもない頃、ちーとたあと両方にアニマルコミュニケーションしてもらって聞いてくれた内容に基づいて、尋ねました。


まず、ちー。

ちーの世界(いまいるリビング)に行ったら、なにもかも大きく見えて、私がちーと同じサイズでこの部屋を歩いていることがわかりました。

どうやら私は、相手に合わせてサイズを変えて、お話しするまえに、取っ組みあいして遊ぶ傾向があるらしいです(^^;)。
そのほうが、話もしやすくなりますしね~。

家中走り回って、息が上がってゼイゼイしたところで、双方満足
近くにいたちーも、私が「ハイ、満足しました」といった同じときに寝言みたいな声をもらしたらしい…(^^;)。

あとの会話は、普段からしてるような感じだったのでここでは省略(^^ゞ。

私のお仕事を説明したら、「ふーん。(人間は)そんなこと学ばないといけないのかあ~(動物は知ってるのに)」みたいな反応で面白かった
ちーが私に教えてくれたんだもんね。

こうやって向かい合って話せてよかったよ、ちー(^o^)!



たあ。
亡くなって、もうすぐ2年です。

たあの今いるところは、ぼんやり明るいところ。
緑色のぼんやりした光のようなものが私に向かってやってきます。

かつて一部が「たあ」だったものが集合したらしきエネルギー体でした。

true-たましい

いま、そのエネルギーの半分もしくは一部分は生まれ変わっているようでした。白いマルチーズの画像をうけとりました。
「いまはどうして犬なの?」

予定。
計画。
出産。



集合体から、無機質に文字がきました…

「ちーと、どうやって話していたの?」
まだ肉体の残像があったのか、うちの畳の部屋で、ちーの上にたあの半透明の着ぐるみをきているような、そんな感じ。

「ちーに、昔のこと話してたっていってたけど、どんなこと?」
いっぱいいっぱい画像がきました。
もっとゆっくり、ゆっくり見せて。
たあのいる間に亡くなった、父、母、祖母の顔写真がゆっくり3つ。
そーか、紹介してくれててんね…ちーは会ったことがないから。

「なんで、ちーを連れてきてくれたの」
これはメッセージ。
タイミングがちょうど良かった。お母さん寂しかったから。
あううう(T_T)。

「今でも、うちに来てるときがある?」
家に来てるのではなく、遠くから見てる。
お線香の煙を関知しているみたいで、お線香たいたらわかるのだなあ…
ないといけないわけではないけど、たいたらすぐわかるみたい。

「お母さんにメッセージは?」
(ちーのことや、仕事のこといろいろ)良かったね。
(T_T)。
あうううう。
たあ、ありがとう~(;_;)!!!



2009年3/28、29西宮、催眠deアニマルコミュニケーション&自己催眠


エリクソン催眠復習会 2/28(土)

第1部:10:30~復習会(修了者対象)
第2部:14:00~催眠アニマルコミュニケーションのデモ(修了者対象)
第3部:15:30~グループ催眠(一般参加&修了者対象)
第4部:グループ催眠終了後、ご希望者は復習モニター会(一般参加&修了者対象)

淀川区民センター第2会議室(大阪市淀川区野中南2-1-5)
阪急電車 十三駅西口から北へ徒歩8分くらい
(神戸線のホーム側の出口を出てすぐの大きな交差点を右へ。高架の側道沿いにまっすぐ)


詳細・お問い合わせ・お申し込み
http://oneness-lab.jp/
宝塚で氣づきのセラピー&ヒーリング…ワンネス・ラボ
スケジュール一覧