母の手術の朝![]()
生まれて初めての 『点滴』 を打ってもらった
77年生きてきて 初めての点滴とは… 強い母だなと改めて思う。
手術用の ブルーの着衣に ブルーの帽子
「赤ちゃんのごた(みたい)」
と言って 自分で笑ってた![]()
確かに 言われてみれば 赤ちゃんみたい
いささか緊張気味である
10年前に 父が心筋梗塞で9時間もかかる大手術
次男が 1時間の手術
手術室へ運ばれていく姿は 見たくないもんだ![]()
母は笑ってた
1時間で無事終了~
終わった後 「痛くない」 と喜んでた
「・・・ 麻酔がまだ効いているんじゃないの?」 とも言えず
「よかったねー これで痛みとはサヨナラだね」
と笑って答えた
夕方 弟からメールがきた
「母殿、ご飯を バ~リバリ食べてます」 と
ボルトが入った右足
明日から早速リハビリだとか
車椅子の生活がいつまで続くことやら
母が看護士さんに尋ねた
「退院したら お布団に寝てもよかですか?」と
「ええ 大丈夫ですよ」 との返事にニッコリ![]()
父とひとつの布団で休みたいと母も思ってる![]()
もし 「ベッドで休んでください」 と言われたらどうしようと心配していた
カワイイ母である
その時は ダブルベッドを買えばいいだけの話なのにね![]()
二人とも布団に入ったら瞬時に眠る
そして 仲良く高いびき
うるさいったらありゃしないけれど
お互い様の二人には心地よいBGM![]()
さて 明日からのリハビリ 大丈夫かな
息子のリハビリを見てきた私
あれは なめたらアカンぜよの世界。。。。
母 ガンバレ!!