1年ぶりでした 大溝小学校さん | ワンライフプロジェクトのブログ

ワンライフプロジェクトのブログ

平成18年(2006年)に 福岡県筑後市で 『ワンライフプロジェクト』 という活動を立ち上げました。
『たったひとつの命だから』この一行の言葉にあなたは何とつなげますか?
 

先週 大溝小学校の窓ガラスが割られたと聞いて 胸が痛みました


私も経験があります

自分の学校の窓ガラスが割られるって 実はすごく傷つくのです


子供達の心に 悲しみが・・

一瞬にして たくさんの人の心を 石で傷つけた


でも その行為をした人もどこかで心に傷を受けてるんだよね・・・


そんな中 去年に引き続き 今年も5年 6年の子供達に会ってきました


6年生は2回目 いやはや 成長してました~(^.^)

すんごく逞しくなっていました


いいですねー

去年の話を覚えてくれていた

女の子が亡くなって 男の子に手紙を書いていたやつって・・


ああ 『たつやくん』・・・ね

あれは たまらない


今年も静かに ちゃんと聴いてくれました


5年生・・・ワンライフの子供達と仲良くなった年

5年生の時から いろんな話を聞かせてもらって

子供の世界を初めて知った


信用できる大人がいないから 心を開けないんだって知ったよ


みんなには感謝してる

みんなと話さなかったら 私も嫌な大人代表になっていたはず


だいぶ反省させられたっけな


今日出会った子供達

少しは 心が軽くなってくれたかな


来年も大溝の子供達には必ず会いに行きます~~


朗読会の後 にこにこしてる子供達の笑顔を見て 私の心はぽっかぽか


       大溝小学校の皆さん ありがとうございました