ついこの間アタックテストが終わったと思ったのに、また始まりますね💦
今回は教科によってゴールデンウィーク明けになるものもあり。
しっかり勉強できる…はず…![]()
さて。
長女は小4からずっと1クラスで授業を受けていたのですが、小6になり転塾組やらなんやらで急に人数が増え…。
算・国に関しては、2クラスに分かれることになり、長女は下のクラスに。
ちょうど半分の人数で分けたわけではなく、実力を加味して「出来る子とそれ以外」で分けたようです。
出来る子の中にはランキング常連の子もおり、正直同じクラスじゃお互いつらかったろう![]()
長女曰く、
「算数はスピードが遅くなっていい。質問もいっぱいしてくれる」
ということで、授業に満足している様子。
クラス分けはよい方向に進んでるかな。
あとは、点数が伴えば…笑
しかしながらもう4月も終わりですね。
来月からは日曜日ゼミも始まるし、もう一度行っておきたい学校もあるし。
どんどん忙しくなりそうな予感![]()