4月1日は、フォトコミュニケーション協会の

第37回のマンスリーフォトカレッジ「春到来!桜を撮って、お花見♪」でした。

 

 

 

 

 

 

 

朝の8時からケリー先生と場所取りです。

青空の下、ヨガをしながら待っていました。笑

 

なんだかからまっている私。笑

 

 

「この後は予定があるから今来ました」と

朝早くから差し入れを持って会いに来てくれる方も♡

 

ありがとう!

 

 

 

 

8時の時点で、場所取りライバルは3組みくらいだったので

余裕だったねーと話していましたが、午後にはぎゅうぎゅう詰めでした。

 

来年以降、油断しないように、メモメモ。

 

お昼過ぎの激混みの公園。

 

 

 

 

 

 

さて、10時になったら、マンスリーフォトカレッジがスタートです!

 

 

桜の撮り方のコツをお伝えしました。

 

 

 

 

桜撮影で、

 

1番大切なのが、

画面の整え方(背景の処理)

 

2番目が、ホワイトバランス

 

です。

 

 

 

画面の整え方は、こちらにも書いておきました。

「うまいカメラマンの見分け方(桜の撮り方のコツ)」

 

 

 

 

 

また、ホワイトバランスについては、

まずは桜をよく見るところから、です。

 

桜は、私たちが思っているよりピンクではないのです。

 

どちらかというと、白。

 

 

過去にいい記事ありました。

イグゼロさんの文章を転記しています。

▼《セミナー感想》木を見て森を見ず。そして花びらも。

 

 

 

 

だから、表現のために

ホワイトバランスのブラケット機能(WB-BKT)を使うといいです。

 

 

今回、初めてブラケット機能を触ったという人もいて、楽しそうでした!

 

 

 

 

 

 

「ブラケット機能って何?」って方は、

色味の調整を細かく決められる機能なのですよ。

 

G(グリーン)、A(アンバー)、M(マゼンタ)、B(ブルー)のマトリクスで

好きな色味を足すことができます。

 

 

 

とはいえ、これはどちらかというと「小手先のテクニック」。

「ブラケット??」って人はまだ気にしなくていいです。

 

まずは「AWB(オートホワイトバランス)」のカメラ任せでOK!

 

ある程度撮れるようになったら、

もっと新しい表現があるんだって楽しみにしておいてください^^

 

 

 

 

さあ、当日の様子。

 

桜は、だいぶ散ってはいましたが、

テクニックでカバーできるのがフォトコミュメンバー。

 

こういうときは、望遠レンズ!

 

 

 

しだれ桜は、いい感じに咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

桜撮影が終わったら、お花見です!

 

 

 

 

 

一品持ち寄りパーティ♡

 

手作りのお料理、お惣菜、お土産、お菓子、

ビールもワインも日本酒も、たくさんありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事に関係あるセミナーまとめ

「とにかくボケた写真が撮りたい!

いきなり思い通りに撮れる快感セミナー」
詳細・スケジュールはこちら

「初心者のためのカメラのトリセツ」
詳細・スケジュールはこちら

 

「ワンランク上のフォトグラファーへ 

マニュアルモード使いこなしレッスン」

詳細・スケジュールはこちら

 


2018年2、3月スタートコース開催中!途中入学可。
〜カメラを通じて、人間力を磨く〜
フォトスクール・ベーシックコース
詳細・スケジュールはこちら

 

 

その他のセミナー・イベントの一覧

セミナー・イベントまとめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォトコミュニケーション協会から、優先情報をメールでお届け。
無料メールマガジンはコチラ