まだ梅雨。

私は、気圧の変化に弱いのですが、大丈夫ですか?

 

最近、気圧の変化を教えてくれるアプリをDLして愛用しています。

 

頭痛ーる

http://zutool.jp

 

 

画面もキャラクターも、かわいいの♡

 

 

これを見たからと言って、元気になるわけじゃないのですが、

「調子が変だぞ?病気?」と不安になったときに

「なんだ、気圧の変化か。そりゃしょうがないわ」と思えるのでいいです。

 

なんでも原因や理屈がわかると、現象が変わらなくても安心します。

 

 

 

 

今、わたしは、「本を書く」というミッションに集中しています。

わたしは、文章を書くプロじゃないので、大変です!

 

なにが大変かって、、

わたしは、根が真面目というか、

理系女子というか、

オタク気質なので、

調べ始めると深堀して、なかなか進みません。

 

 

「それって本当?」

「例外はないの?」って、何度も、いろいろ調べてしまいます。

 

論文じゃないし、写真だから正解もないのに、ね。

 

がんばっています。

 

 

 

 

さてさて、本編。

 

本には書かないだろうけれど、

調べていたら左右の表情について

面白い海外の実験があったので、ご紹介。

 

 

 

 

ザッカイムとグールという心理学者が行った実験。

 

彼らは、集まってくれた人に、

5つの表情(驚き、恐怖、嫌悪、怒り、悲しみ)をしてもらい、

それぞれの顔写真を撮りました。

 

出来上がった写真を顔の半分で切り、

鏡に映して、3パターンの合成写真を作りました。

(昔は、合成写真を作るのも大変だったのですね。)

 

 

1、オリジナルの写真

 

2、「右」半分の顔を合成した顔

(右側半分の顔に、反転させた右側半分の顔を合成)

 

3、「左」半分の顔を合成した顔

(左側半分の顔に、反転させた左側半分の顔を合成)

 

 

自分の顔で作ってみました。怖っ。

これは「無表情〜微笑みの間」ですが、実験では、いろいろな表情を行いました。

 

 

 

そして、被験者に、3パターンの写真を見てもらい印象を聞いたところ、

3の「左」半分の顔に、表情が強く現れているというデータがでました。

 

 

 

 

 

この実験から

 

「心の状態は、顔の左半分に出やすい」

 

ということがわかりました。

 

 

 

なぜだと思いますか?

それは、脳が関係しています。

 

人の脳は右脳、左脳に分かれていますよね。

 

右脳は、ひらめきや感情的な考え方(感性)を、

左脳は、計算や論理的な考え方(理性)を司っています。

 

最近は、「右脳左脳」って、日常的な言葉になって、

芸術家は右脳の活動が活発だと言われたり、

論理的に話す人を「左脳的だね」と言ったりしますよね。

 

 

 

コチラのページから画像を借りました。http://rainbowbird.com/jpbrain/

 

 

 

 

右脳の影響は、身体の左側に出ます。

脳と身体の関係は、神経路が交叉しており、左右が逆になるんです。

 

余談ですが、人の神経はなぜ交叉しているのかは、

進化の過程が関係しているとかで、よくわからないみたいです。

未知があるって、夢がありますよね !(理系女子の喜び)

 

 

 

とにかく、、

右脳(感情)は、顔の左側に強く出るという結果になるのです。

 

 

つまり、

 

右の顔は、理論的で、よそ行きの顔

左の顔は、感情的で、本音が出る顔

 

となります。

 

※「ザッカイムとグールの表情表出の非対称性」という実験。

 

 

 

 

 

と、ところで。

 

実は、この実験を調べると5つの感情と書いている文献と、

6つの感情と書いている文献がありました。

 

 

うーん、英語で原文が読めたらいいのですが、、

英語で調べても、どの文献がそれを書いている実験かわからず、

どこに書いているかもわからず、

結局、どちらが正しいのかわかりません。

 

 

 

6つの感情と書いている文献の場合、

残り1つの感情は「喜び」なのですね。

 

 

そして、「喜び」の感情だけは、

上の実験結果が当てはまらないとか。

 

喜びだけは、左右の違いが出ないそうです。

 

 

 

『感情は、顔の左側に強く出る!』

 

という実験結果のほうが、使い勝手がいいので、

もしかしたら「大人の事情」で、「喜び」はなかったことになり、

5つの感情で行った実験結果が、公式に使われているのかもしれません。笑

 

 

喜びは顔全体で行う。

これは、ステキな実験結果です。

 

 

 

 

 

ここからは、完全に私の解釈ですが、、

 

 

感情には、いろいろな種類がありますが、

その中で、「喜び」は、もっと原始的な、

オーガニックな、ピュアな感情なのかなとか、思っています。

 

 

右脳とか、左脳とか、感性とか、理性とか、そんなのを超えて、

ストレートに、ダイレクトに伝わる感情が「喜び」。

 

そう考えると、

なんだかドラマチックじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、宣伝。

わたしが講師ですよ。

 

セミナールームで、花火の模擬撮影をします。

楽しんだ、これが。

 

 

=====================

◆マンスリーフォトカレッジ

=====================

 

写真にまつわる勉強会を毎月行っています。

 

7月のテーマは

『夏だ!花火を撮ろう!!!』

https://www.facebook.com/events/594711727372937/

 

夏の夜空に浮かぶ打ち上げ花火。

iPhoneでも撮れるっちゃ撮れるんですが、

「わあ、すごい迫力!キレイ!」とはなりませんよね。

迫力を出して、キレイに撮るには、いろいろコツがあります。

 

 

すごく大雑把に、簡単に説明すると、

普段は、明るいところで、

モノに反射した光を撮っているのですよ。

 

でも、花火って、暗いところで「自ら光るもの」だから、

オート撮影は、限界があります。

 

花火の撮り方がわかると

写真って、そういうものなのねーって

よくわかりますよー。

 

座学だけでなく

簡単な実習もするので、カメラを持ってきてくださいね。

 

初心者さんも参加可です。

カメラがない方は、今回はiPhoneやスマホでは厳しいので、一眼レフを貸し出ししますよ。

 

 

今回のフォトカレは、こんな方に特にオススメです。

 

・花火が撮りたい!

・花火でおもしろい写真が撮りたい!

・花火大会に行く前に、買い足すグッズを知りたい

・いや、買わなくても、設定と手作りでもできるらしい

・暗いところで撮るシリーズのコツ(夜景、星)もついでに知りたい

・カメラの仕組みが知りたい

・写真好きな人たちとの交流

・ここで集まった仲間と、花火大会に行きたい

(これ、参加者の中で企画してほしいな)

 

****** ****** ******

 

日時: 2016年7月23日(土)

時間: 17:30〜19:30

金額: 6000円

※卒業生、スクール生は3000円

場所: 田町のセミナールーム

http://ameblo.jp/one-piece-dreams/entry-12056480188.html

講師: 渕上真由

 

****** ****** ******

 

=====================

◆ 近況報告

=====================

 

本を書くの、ひーひーやっています。

でも、書くのは嫌いじゃないです。

 

写真については、ベラベラ話すことはできます。

たぶん2、3日、話し続けることができます。

(でも、写真限定ね)

 

 

でも、話すことは、「知っていること」。

 

話すときにする試行錯誤は、

「どう言ったらウケるか」

「どう表現したら簡単に伝わるか」

です。

 

表現の仕方を考えます。

 

 

 

でも、書くことは、思考が深まるなーと思っています。

 

「それって本当?」「例外はないの?」って、何度も調べたり、

「他の分野では同じ?」とか写真以外で考えたり、

TEDのスピーチを見たり、

でも、気付いたら、お笑い動画を見ていたりする罠にもはまりながら、

 

写真について、思考を深めています。

 

楽しみながら、苦しみながら書いていますよー。