DIY《担ぎ桶太鼓編》 | 湖鼓RO

湖鼓RO

滋賀県大津市で活動中☆

湖鼓ROでは空前の担ぎ桶ブーム到来ッッキラキラ

担ぎ桶を使用した曲も増えつつあり、みんなで練習に励んでいますWハート

家でも練習できる桶太鼓があればなぁ…にこにこ

ということで~
レッツDIYッッマリオ!!


①プランターの台を用意して~

②針金で結合~

③布とクッションを丸くカット~

④板も丸くカット~

⑤布と板を挟んでパッチン

⑥穴を開けてヒモを通して~

⑦完成~


軽くて持ち運びも超便利キャハハ
打面も布なので消音対策もバッチリ心
おうちでの練習にも最適~音符音符

命名『夜でもたたけるくん』笑


桶太鼓これからも楽しみましょ~Wハート

蝶々おまけ蝶々
宣伝ポスターニコちゃん
あなたならいくらで買いますか?笑


『ひとりでできるもん』ブログ
こちらをクリック