1日講習会 | 湖鼓RO

湖鼓RO

滋賀県大津市で活動中☆

湖鼓ROがリスペクトしている和太鼓チームの方に1日講習をしていただきましたキャハハ

直接教えて頂ける期待も大きく当日が楽しみでなりませんでしたWハート

いよいよ講習当日ハート

まずは入念なストレッチからの基礎打ち蝶々

曲の指導では、ポイントをおさえつつ、終始和やかな雰囲気の中、非常に分かりやすく丁寧に教えて下さいました好

18人の湖鼓ROメンバーが参加音符
勉強になることが本当に沢山あり、楽しい時間はあっという間でしたニコちゃん
残念ながら参加出来なかったメンバーにも出来る限り伝えていきますねにこ!!
人に伝えることで自分の成長にもつながりますしLOVE
そして皆で理解を深めていきましょうぞうきらきら


それにしても講師の先生の叩き方、ほんと格好良かったですよねッッ花らぶ②花
華奢な体で素晴らしい音を出し、キレキレの動きでしたにこLOVE
お人柄もとっても素敵な方で、ますますファンになりましたきらきら!!

為になる非常に有意義な1日でしたねハート
またこのような素敵な時間を共有出来たらいいなあひる

時間いっぱい身体を動かし、普段使ってなかった筋肉がエライ事になってるので皆さん今日は熟睡ですねにこてへ

お疲れ様でしたシャボン玉
そしてありがとうございました薔薇


ケアベア パープルケアベア ブルーケアベア ピンクケアベア グリーン
風馬や天地も教えて頂きましたミニー!!12

《天地》
・天から地に真っ直ぐ響かせる
・目線は正面より上
・胸を張って背筋伸ばし、いかに大きく魅せるか
ヘソを意識して刀を抜くように

《風馬》
打点と姿勢を意識
座ったまま空手チョップし、立ってもその低位置で叩く