
2016年元旦

湖鼓ROのルーツ衣川天満宮へ初詣


神様に新年のご挨拶


しめ縄風おめでたヘアアレンジ



今年1年も笑顔溢れる年にしましょ

皆さま今年もよろしくお願い致します

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼ ••┈┈••✼
そして今日はどんと祭

どんと祭とは、お正月飾り・お守り・しめ縄・書き初めなどを家々から持ち寄り、木や藁や竹で作ったやぐらに積み上げて燃やすという、お正月の伝統火祭り行事です

折れてしまったバチも、感謝の気持ちを込めて一緒に燃やしました


どんと焼きの御神火にあたったり、焼いた餅を食べれば、その1年間健康でいられるなどの言い伝えもあります


火は、けがれを浄め新しい命を生み出し、竹の爆ぜる音は、災いを退けるそうです


