

全国から500人の打ち手が集結

日本最大級の和太鼓コンサート



長野県の伊那市で開催されメンバー5人で観に行ってきました


合同演奏10曲は、全部まつり工房オリジナル曲で、いつも湖鼓ROが演奏させていただいている「天地」「山呼」「荒波」「夏祭り」なども演目に含まれており楽しみでなりませんでした



座席は前から2列目

出演者の息づかいまで聞こえる至近距離


若手100人で力強く『天地』
150人が荒々しく『山呼』
約350人での『夏祭り』は圧巻の一言


客席のシートがビリビリと震動するくらい、聞こえる音よりも床下から身体全体に響いてくる大迫力でした

キレのある打ち込み、
強弱のメリハリ、
目線位置、
高速のリズムでも全員ブレません


そのうえ全員でピタッと合わせるッッ

そして生音にこだわった構成、
ステージの使い方から転換のスマートさ、
あれだけの人数で演奏し、一糸乱れぬ息の合った演奏が出来るのは流石です


出演団体は、長野約20団体をはじめ、愛知、静岡、東京、埼玉、千葉、栃木、茨城、山梨、福島、京都、ニュージーランドなど全国各地の太鼓チームの方々でした


素晴らしい演奏に、約1300人の観客が演奏に魅了されました

演奏終了後は出演者の方々がロビーに

以前から交流させてもらってる他チームの方々も出演されてたので、一緒に記念撮影出来て嬉しかったです



出演者の皆さま本当にお疲れさまでした




念願のまつり工房ッッ

伊那に来たなら行かねばッッ



品揃え豊富でテンションあがる



バチや笛など購入できましたぁ




伊那までの道中、話も尽きず笑いも絶えず、楽しさ満天の車内でした

SAで小腹も満たし満足


お昼は長野のご当地グルメ『ローメン』
ローメンとは、肉と野菜を炒め、蒸した太めの中華麺を加えた長野県伊那地方特有の麺料理

ラーメンや焼そばとも異なる独特の風味の料理でした



1日を振り返ると…
よく食べ、よく笑い、たくさんの影響を受けた有意義な1日になりました

本当に良い勉強になりましたね

目標が色々と見え、今後の練習にも気合いが入ります

また行きたいものです
