
餅米を釜でグツグツ


炊けたら臼と杵で餅つきスタート


みんな順番に頑張りました


もちろん子ども達だって


つきたてのお餅を丸めて~
その場でパクパク


トッピングの種類も豊富


モチモチうまうま


ほんと幸せ

もちろん鏡餅も作ってお供え



室内では、しめ縄作りの真っ最中

部屋一面に広がる藁の長さを揃えて束ね


しめ縄作りのスタートです


神様の降臨を表す《紙垂》も作成


竹も伐採


しめ縄の完成です

早速みんなでお参り


飾る事によって、その中は清浄な区域だと示し、神の領域と現世を隔てる結界となり、その中に不浄なものが入らないようにする役目を果たします

この1年湖鼓ROに携わって下さった皆様に感謝するとともに、来年もより一層飛躍する年となりますように

皆様良いお年をお迎え下さいませ~

来年もどうぞよろしくお願い致します
