和太鼓フェスタin木津川 | 湖鼓RO

湖鼓RO

滋賀県大津市で活動中☆


和太鼓フェスタが開催されてたので観に行ってきました(*'∀`*)vキラキラ




10チームもの和太鼓チームの演奏が観れて勉強になりましたエルモ

ミニーアゴラ太鼓(奈良市)
知的障害のお子さんと家族のチーム。
8台の宮太鼓を移動しながら演奏されていました♪

ミニーやまなみ太鼓 絆(南山城村)
京都唯一の村で活動しているチーム。
秩父屋台囃子を演奏されていました!
知ってる曲を観れるの嬉しいですね★

ミニー和太鼓サークル どん鼓(城陽市)
順番や交互など様々なフォーメーションで演奏されていて勉強になりました。

ミニー和太鼓 剣(木津川市)
桶太鼓と締太鼓をセットにして二人のお子さんがセンターで叩いておられたのが印象的でした!

ミニー城陽太鼓の会 鼓娘(城陽市)
女性のみのチーム。
バチにヒラヒラ付けてバトンのように回したり、締太鼓の左右に宮太鼓を置き3台叩き分けたりして演奏されていました。

ミニー和太鼓 翔(木津川市)
鼓童の【族】をアレンジされてました。
二曲目は「らららもか」というチームとタンバリンみたいな太鼓を持って踊っておられ、観ている側も楽しい気分になりました♪

ミニー山城の国和太鼓 鼓粋(木津川市)
小学生チームが大迫力の演奏をされていました!
千葉や徳島や長野など全国で出演しておられるだけあって感動の演奏でした!

ミニー京都楽遊太鼓会 砂鼓夢(城陽市)
城陽市和太鼓連盟に所属するチーム。
鼓童の【千里馬】をアレンジしておられました。
締太鼓で音階を作ったり、桶太鼓と締太鼓の高速連打もあり素敵でした♪

ミニー向日かぐや太鼓(向日市)
向日市の郷土芸能を伝承しているチーム。
桶太鼓・宮太鼓・大太鼓・竹太鼓など使ってかぐや姫のストーリーを表現されていました♪

ミニーいずみ太鼓 木の鼓(木津川市)
22人で奏でる太鼓は大迫力でした!
みんな笑顔で楽しんでおられ、見ている側にも楽しい雰囲気が伝わってきました☆



10チームそれぞれカラーがあり、飽きることなく楽しむことができましたキラキラ
色んな事を学ぶ良い機会になりましたねハート②
是非とも湖鼓ROメンバーみんなに見てもらいたかったです!
お客さんも奏者も楽しめるステージを目指して頑張っていきたいですねミッキー・ミニー薔薇