GW休みで壱岐に行ってきました
観光ではなく、もちろん釣り
『エギング』です
昼過ぎのフェリーで博多港を出発
2時間ちょっとで壱岐に到着
夕まずめを狙うべくポイントに向かったのですが
道中
迷ってしまいポイント着いた頃には
日も沈み辺りは真っ暗でした
釣りを始めて1時間
初ヒットはK2さんが300gのアオリを
その後は反応なく移動

移動後まもなく自分にアタリが・・・しかし、何かへんです
ついに釣っちゃいました
タコ
それから続けざまに2杯GETしたのですが・・・
コウちゃん
本命のアオリが釣れません
粘って釣りをしたのですが
タコ山君もコウちゃんを2杯ゲットしたところで移動

3箇所目のポイントでは
K2さんが一投目でアオリをGET
幸先のいいスタートに期待も高まります
続くように自分にもHIT×2
イカでしたが・・・
ヤリイカです
釣りを始めて6時間
アオリイカはK2さんが2杯釣ったのみ
日付も変っていたので
朝まずめに釣るポイントを決めて就寝することに
のはずが・・・
自分が寝ている間に2人は釣りをしていたらしく
1杯づつアオリをGETしていました
残るは自分だけです
日の出と共に釣り開始
それからポイントを数箇所移動したのですが
結局アタリもなく、K2さんがアオリを2杯追加し
昼頃に納竿となりました
今回の壱岐エギング釣行は
アオリイカ0杯と情けない結果となりました
また、リベンジに行きます
にほんブログ村
ブログランキングに登録してます
クリックお願いします w(o_ _)o)) ペコリ
色々なブログがご覧になれますよ