最近仕事をして居て思う事は若い人達に覇気が感じられないと言う事と、全てに於いてマニユアル的な人達が多過ぎると言う事!自身の考え方は自身が決めるべきで、此れは仕事の面だけではなく、遊びでも人様との付き合い方でも全てがマニュアル化され、その事から外れると何もしない(出来ない)と言った人達!若者!で有っては行けないんだヨと言いたいのですが、昨今若者だけではなさそ~ぅむトム思うのは比較的壮年者にも現象として表れている。何時の間にかこの様な人達が増えて仕舞い自身が動いて何かを得ると言う楽しみ方を何処かへ置き忘れて仕舞っている。此の環境は早く打開しないと、無気力とか無責任とか無頓着と言う様な語源が氾濫し決して若い方々の背なに将来(未来!)と言う光源が差しては来まいと思っている。だから、マニュアル的な人に陥っては駄目だと申し上げて置くヨ!。