苦しんでいる。地元で以前頻繁に立ち寄っていた割烹料理屋が数年閉めていたが今年1月からまた営業を実施していると言う連絡で早速立ち寄って見ましたが、以前程の規模(活況)には程遠くホント!細々と商いをしていた。本庄辺りでは、一旦店を閉めてしまうと、どんな理由が有ろうとも客離れが激しく生き残って行く為には少々我慢も大切な手法ですが、お酒を飲んで居る人達の数は変わらないと思うのですが、梯子をしなくなってしまった昨今厳しい環境には変わりは無く”励んでも励めど”日々”0”ボウズの山では辞めざるを得ない事も事実!かな。