世の中!には、"何をしようとしているのか判らないで無駄な時間を浪費している人"が居る様に思えますが、昨日も或る年齢なら30代から40代の方とお話をした時の事、その方は普段定職に付き仕事をしていますが、理由も無く会社を休む習慣や話の中で適当な嘘を付きその場を逃げているのが見えて、周囲からも"駄目な人"だと言う不評で(ご本人は判らない『理解出来ないが正しい』から始末が悪い!)全く周りに信頼が無い(ご本人はその様に思っては居ない)偶々その方に申し上げたのは(偉そうにと思われるかも知れませんが、本人至って真剣→私の事です。)他人の気持ちが判らない人は自分が今を変わろうとしていない人だからで、その貴方が何と無く目的も持たず生きている毎日の時間は、生死を彷徨う病状の人が一生懸命明日と言う日を目標に生き様としている同じ明日で有るとお話させて頂いた。自身言った後、その方にではなく自身に少し後悔しているが、何故?私にも同年代の子供がおります都合、当然対象でもあり心が痛いと言う事も感じるからです。