我町○×市本当に止まっている町!(此の様に記載しないと最近投稿する人達が過激で大変!本当は固有名詞で記載したいね)此処数ヶ月色々な事で、此の街の商業と工業と住宅の実体をデ―タで学ぶ事が出来ましたが、一番感じたのは、此の街の地価価格帯が変なんです。如何観ても商業化区域or準工業化区域と住宅区域の地価価格帯が逆転していると言う事は、皆さん其処に何が存在するかお判りですか?デ-タ上、街の活性化は出来て居ないと言わざるを得ない。幾らガンバロウを三唱しても此のままでは活性化はおろか衰退するだけ!先日市役所の他の会議の中で此の事を市の役人に申しても誰一人として耳を貸さず!只日田すら、例年通り?を貫き通す!カワユイ人達!当然私が言う様なデ-タも持ち合わせていない。此の人達や商工会等の方々は何を根拠に街の活性化を図ろうとしているのか?声を張り上げても、講釈を言ってもデ―タ上"既に死んでいる街"で、余程の荒治療をしない限り困った街です。只その時に担当者から一言だけ言われた事は、『上さんそんな事は如何でも好い事ですヨ!』だってさ~ぁ。市民は誰もその様な難しい事は考えて居ないんだそうです。本当ですか?みなさん。 因みに住宅区域が商業区域と地価が逆転して居る事が何故?活性化しないのか!私流の答えは、商業区域がドンドン住宅化され商売をするエリアが狭まり活性化出来ないと言う事ですが、その逆も有るよね~ぇとお考えの方は×です。何故?意味する事をよ~く考えてご覧なさい。