4月迄は、花粉が吹き荒れ(花粉量が少なくとも掛っている人には同じです。)外に出られずストレスが溜まりましたが、5月に入り花粉も少なくなりその分我輩のお腹は大分・・・・・なので、毎週土曜日朝犬の散歩以外に約1時間半掛けて家から出て北の方角に本庄市で主要道路の一つ"かなさな線"が有り、其れを伊勢崎方面に歩き利根川に掛かる橋を渡りきった所に有る信号をUタ-ンして反対側を戻るコ-スで、汗を流しています。歩き出して30分位は体重の移動も侭ならず、肩に力が入り姿勢は丸々は中々好い歩き方にはなりませんが、終盤に差し掛かる頃には面白い物で、肩の力が抜け・姿勢も好くなり・自分なりの歩幅を確保出来楽しい散歩感が、味わえますよ。只、此処で思った事は、どの橋の袂には必ず信号が有ると言う事!(皆さん今度近くに橋が有ったらその事を思い出して下さいネ。但し、小さい橋は別ですヨ!)結構有りますよ。何故かは判りませんがネ。