札幌のコーチングする大家の櫻澤です。


募集中の部屋に申込が入りました。
雪が降り始めてからの募集は、正直結構厳しいと思っておりましたが、これも自分の思いこみだったかもしれません。

前回は一度申込を頂いた後に、ドタキャンというのがあったので、まだ何とも言えませんが、進展があった事は素直に嬉しいです。

早ければ年明けから入居予定です。
良い入居者さんに長く住んで頂けるよう、こちらも精進しなくては。




今月購入予定の戸建も、少しずつわかってきた事がありました。

かなりの築古ですが、建築後に増築し、10数年前にリフォーム工事を行った形跡は推測されています。

その影響なのか、建物の延べ床面積と、登記上の面積と固定資産税納付書に書かれている面積、これが結構違っていました。

加入予定の火災保険でも、この辺りは問題になる可能性があるらしく、保険代理店の方にも現地を見て頂きました。


色々調べてみると、増築部分を合わせた実際の延べ床面積と、固定資産税納付書の面積とは大体合っている感じ。

未登記なのに、お役所はどうやって増築分の面積までを把握しているのか、ここは不思議なところです。


とりあえず火災保険は、普通に掛けられそうなので一安心。
地震保険料は来年秋以降上がるので、今回は先に一括で払おうかと考えています。


今週は風邪で思うように動けていませんが、来週はまた購入前に色々チェックしておきたいと思います。

新たなポジティブな発見があることに期待です。


  
にほんブログ村