みなさま、こんにちは!
東京のホワイトニング専門歯科
表参道ホワイトデンタルクリニックです
毎日暑いですねーー!!
今日もクリニックには
たくさんの患者さまに来ていただいております
嬉しい限りです
さてさて、今日はスタッフインタビュー第二回目!
院長の北林玲美先生です
前回人気記事に続く第二弾!
お楽しみください
―なぜ表参道ホワイトデンタルクリニックを開業しようと思ったのですか?
まさか自分が開業するとは夢にも思っていませんでした。(笑)ホワイトニングの治療に携わって何年か経った頃、自分が思うような治療をやりたいと思っていた時、副院長の和気と出会いました。これがなければ、開業はなかったと思いますね。タイミングです。
―北林先生は一匹オオカミみたいな感じがしますが。どのように和気先生とは出会われたのでしょうか?
大手の歯科でも働いて学びたいと思い、就職の面接に行きました。その時私を面接してくれたのが和気だったんです。会った瞬間、この人だ!と思いました。
―また運命ですか!(笑)それは北林先生の就職面接でしょう?逆面接ですね。
いろいろな方からよくそう突っ込まれます。(笑)直感ですね。私の履歴書を見ながら、とても鋭い質問をしてきたので、頭の良い人なんだな、と思いましたね。だから開業した時声をかけさせていただき、快く副院長を引き受けてくださいました。
和気はいつもにこにこしていて、私の足りない部分を補ってくれます。知性もすごいし、さらに向上心を持って学習してるし、見習いたいです。
和気も歯科医業以外のいろいろな分野にチャレンジしたいようで、私もそれを応援しています。
―肝心な時、素晴らしい出会いがあるんですね。
本当にその通りだと思います。そこからはスピーディーに進んでいきました。元々とてもせっかちな生活なので、駆け抜けてきましたね。なんでもやろうと思った瞬間行動する性格です。どこかに行きたいと思えば、数時間後でも新幹線に飛び乗って行きます。外国人の友達に付けられたニックネームはフェラーリです。(笑)考えてる時間がもったいないんです。なんでもまず、やってみる。
帰国した後、英語以外にフランス語も学びたいと思い、東京中のフランス語学校に見学に行きました。あるフランス語学校に電話して見学をしたいと言ったら、「今日来てください」と言われ、このスピード感はいいなと思ったら、そこの校長先生が信念を持った素晴らしい方で、そこに決めたということもありました。彼は語学能力に優れた才能あふれる人です。フランス語を学びたい方にはぜひおすすめしたいです。
―類は友を呼ぶ、ですね?
そうそう、そうだと思います。
流れに乗ってアクティブに行動する
先生の性格がうかがえました!
出会いも偶然ではなく必然かもしれませんねー
次回は先生の診療方針について、詳しくうかがいます!
お楽しみに
表参道でホワイトニングなら
最短で輝く歯を手に入れる
女性専用クリニック
お問い合わせはこちら