【6/13まで】プレウォーク応募開始! | 表浜 BLUE WALK

表浜 BLUE WALK

海岸×ゴミ拾い×出会い = BLUE WALK

こんにちは!
日に日に暑くなりだんだんと夏が近づいてきてますね(・ω・)

BLUE WALKの本番は8月10日からですが、その前に表浜を体験してみませんか??

毎年BLUE WALKは8月の本番の前に、スタッフによる予行演習を行っています。その名も・・・

 

「プレウォーク」!!!

 

6月24、25日の1泊2日で開催します!

実際に清掃する海岸の様子の確認や、1日の流れを経験することで、本番の運営へと役立てていきます。

 

そしてこの「プレウォーク」は皆様の参加を募集しております!

 

興味はあるけど8月に都合が合わない方や、BW本番に参加する前に体験してみたい方には特にオススメです!

当イベントの参加募集をこのブログにて実施しております。
参加を希望される方は下記注意事項をご理解のうえお申込みをお願いします

※当イベントの宿泊費と移動に伴う費用は寄付金を使用しており、参加費からは一切徴収しておりません。

※2017年6月13日(火)17時00分をもちまして、

プレウォークの参加者応募を締め切りました。

ご応募ありがとうございました!


「お申し込みの前に」(以下必読)

定員は60名です。先着順の受付となりますので、お早目にお申込み下さい
申し込み期限は2017年6月2日~2017年6月13日17:00です。

お申し込み後のキャンセルは原則受け付けておりません。
みなさまのご協力なしでは行えないイベントですので、ご協力お願いします。

また、地震における津波の対策として、スタッフが避難経路を確保しておりますが、万が一何かあった際の責任は負えませんので、ご了承の上お申し込みください。


☆応募受付の流れ☆
応募フォームでの申し込み
↓(スタッフ確認・随時)
「仮受付メール」送信
↓(参加確定・随時)
「参加者確定メール」送信


1.当イベントの実施について
小雨決行です。大雨や各種警報が発令している場合、海岸には行かずに、宿泊施設にてワークショップを行う予定です。


2.参加費
食事・入浴・諸経費として、3,000円です。
当日の受付時にお支払い下さい


3.集合・解散の時間と場所
※集合・解散時刻は当日の交通事情等により前後する場合がございます。
 予めご了承ください。
【集合】
6月24日(土)9:00 豊橋技術科学大学東第2駐車場

【解散】
6月25日(日)12時頃 豊橋技術科学大学東第2駐車場

※集合について
朝の集合時間が早いため、参加者各自で必ず調べてから参加のお申し込みをしてください。万が一遅刻した場合、当方では迎えに行くことが困難な場合があります。みんなで楽しむためにも責任ある行動をお願いします。

※交通手段
集合場所までの交通手段は公共交通機関をご利用ください。その際の交通費はお支払いできません。

4.宿泊場所について
【宿泊施設】
田原中部市民館(愛知県田原市田原町倉田13−3)

フィールドワーク終了後、こちらの施設にて宿泊します。


5.当日の流れ
集合場所にて受付後、大型バスで海岸へ移動

海岸にてフィールドワーク、海岸清掃活動(昼食あり)

フィールドワーク終了後、バスで入浴施設へ移動

入浴後、田原市中部市民館へ移動、夕食、ワークショップ就寝

起床、朝食を食べ、利用施設の清掃・片付けののち、バスにて移動

豊橋技術科学大学にて解散


6.持ち物
詳しくはお申込み後にメールにてお伝え致します。
事前に用意しておくとよいものをあげておきます

・リュック
海岸を歩く際はリュックをお勧めします。ショルダーバックでは屈んだとき等にずれたりして、活動がしづらくなります。

・帽子
海岸は日差しが非常に強いです。熱中症・日焼け防止のために必ず着用してください。麦わら帽子のようなつばの広いものがお勧めです。(麦わら帽子はホームセンターで購入できます)

・日焼け止め
必ず使用してください。過去に日焼けが悪化して、病院に搬送された方もいます。
日焼け止めリップもあるとbestです。

・クロックスタイプのサンダル
ビーチサンダルでは鼻緒で足を痛めたり、海浜植物で足を切ることがあります。また、砂が熱くなっていることもあるので、やけど防止のために靴下を履くことをお勧めします
過去にスタッフが自分が履いている靴下を貸したこともありますので靴下必携です。

・水筒
給水のためのスポーツドリンクはこちらで用意します。ペットボトルはなるべく避けて下さい。

持ち物の詳細につきましては参加確定メールに載せておきます。


7.応募受付
スタッフが申し込みを確認の上、随時メールを送信します。人数の制限でお断りする場合があります。ご了承ください。また、PCからのメール受信を拒否されている場合、こちらからのメールが届かないことがありますので、ご注意ください。



長くなりましたが、上記のことをご理解いただける方は下記の応募フォームより、お申込みをお願い致します。

応募フォーム
↑をクリックすると応募フォームに移動します。

質問はこちらまで → omotehamaayumi☆gmail.com(☆を@に変えて)
※質問の際は必ずお名前を明記してください。
※携帯のアドレスではこちらからのメールが届かない場合があります。
受信設定をしていただくか、パソコンのアドレスのご利用をお願いします。

もし、応募してから3日経過しても受付メールが届かない場合は、お手数ですが上記アドレスまでご連絡ください。


皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!