青春時代は宝塚に夢中だった私。
大好きだった90年代☆
久世星佳さんが大好きで(母は麻路さきさんのファン)
のんさんの大人な雰囲気と世界観が10代の私にとって憧れで、
毎公演心をときめかせながら観劇してました。
全てのセンスが素敵なんです、久世星佳さん!!!
のんさんが本を読むのが好き、コーヒーが好きというのを歌劇(雑誌)で知ると早速真似をしてw
そのお陰で本の楽しさを知り、カフェオレが大好きに☆
私にとって青春であり、
タカラジェンヌのようにキラキラと輝いて生きていきたいなと人生のベースになっています。
そんな私ももう40代。
宝塚とは少し距離が出来てしまいましたが、
ふとYouTubeで観劇したりしています。
沢山の動画がありますが、やっぱり90年代!!!
観るたびに、
あの頃の胸のときめきが蘇ります☆
そして、のんさんがアメブロをやられている!!!!
もう歓喜に震えました^^
のんさんのお気に入りの音楽を紹介されていて、共有できるなんて!!!!
non poli music
嬉しすぎます!!
あぁ、、、最近少し疲れ気味(新職場・コロナ)だったのですが一気に吹っ飛びました☆
私の数あるお気に入りの、のんさんの舞台の一つ
「プレスティージュ」
2:45の登場した時の雰囲気の素敵さ!
7:17ののんさんの笑顔とお歌がたまらない^^
本当に素敵だな~